
姉妹の家庭についてお母さんが他の姉妹を下げて話すことに悩んでいます。毎回の帰省で気分が沈むことがあります。どう思いますか。
姉妹だけのきょうだいの方、皆さんのお母さんは姉妹の家庭の様子や子ども、旦那を下げて話しますか?
うちはもうずっとそうで、帰省するたび「〇〇のところはもう旦那がどうこうでねー…あんたのところはほんと姉妹のなかで1番楽しそうね」などと言います。旦那の前でも言います。
別の姉妹が帰省したら今度は私の家が下げられてるんだろうなってありありと伝わってきます。
気にしなければいい話なのですが、こう毎回毎回だと鬱々としてくるというか😅何がしたいのかなって思うんです…
- いぬ
コメント

退会ユーザー
そんな事はないですね!
2人共良き伴侶を得て良かったねー!とことあるごとに言われてます☺️
妹は夫の愚痴を母親に話しているかもしれないですけど、母から聞かないです☺️
うちは特に話さないからかもしれませんが…

ママリ
3姉妹でみんな結婚してますが、私たちが旦那の事を色々言うことはあってもそれを母が下げることはないです!
むしろ、私たちが旦那はなにも家事しない〜とか愚痴ると遊んでくれて仕事してるだけでも充分じゃん☺️っていってきます笑
旦那の事を下げる話は妻だけが言うならいいと思いますが、言われた事が当たってても他から言われるとムッとしちゃいます😅
-
いぬ
やっぱりおかしいんですね、うちの母。痴呆なのかな。
どういう気持ちで発言するんだろうってずっと考えていますが、そう聞かされてこちらが勝った気持ちになると思って言ってるんでしょうね。。そうとしか考えられません。かと言っていまさら指摘するのもこちらも暇ではないし面倒なのでしません😣聞き流しますが。
自分がそう育てられたのか、ただ想像力がないのか…想像力がないのはずーーーっと感じてきました。
小学生の子どもの前でネット上の陰謀論を語ってくるし😔
学校で喋るからやめて!って言うんですが二言目にはまた…
はぁ…もうやだ😭- 9月18日
-
ママリ
子供の前では本当やめてほしいですね💦
帰省ってことは実家は遠方ですか?もしそうなら帰るのは色々理由つけて控えてもよさそうですね😅
聞き流すか、無理やり話題変えて乗り切りましょう💦- 9月18日
-
いぬ
がんばります。
冬に出産予定なのでお世話にならなきゃいけないジレンマです😣- 9月18日
いぬ
羨ましいです。
ほんとに気味がわるい母で😂