
4歳の息子が一緒に遊ぼうとせず、自分で遊ぶことに不満。毎日同じパターンでうるさいので困っています。
愚痴はかせてください。
4歳の息子、、
パズル一緒にしよう!というので
パズル渡したらひっくり返すだけひっくり返して
ママ!小さいブロックだしてきて!
口に入れるからダメ。というと入れないからー😭と泣き喚き
渡したら結局口に入れる。
小さいブロック渡したらすぐ、
大きいブロックで家作ろう!と、、
ブチギレました
毎日毎日、一緒にしようというからしたらいつも次の遊び
私一人で遊びよるみたいなもん。
なんでもかんでもいっつもママがしてるじゃん!
もう自分で遊びな!!
もう一緒に遊ばない!と切れました
毎日同じことの繰り返し
ちょっとは一人で遊べよ。
うまくいかなかったらすぐ泣く
泣きたいのはこっちやくそが
2人してキーキー本当にうるさい
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもおんなじです!
4歳で全然1人で遊ばなくて、いっつも一緒にやろう、これ見てて、次はこれがいいと振り回されます😂
1人で遊べないのかというと、だって嫌なんだもんとかいろいろ理由つけてきて、結局2歳の弟のとこに行って頭突きしたりして泣かせています…4歳って1人で遊べないんですかね…?私も毎日イライラしています😓
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
下の子に意地悪しにいくのも一緒です😭おもちゃとりあげていつも泣かせてます😓
前までは一人でも遊んでたのに急にまたママママ!がぶり返して、、
イライラしますよね💦下の子になにかするのもさらにイライラしてしまいます😩