※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mura
妊娠・出産

妊娠中に処方された薬について心配しています。皮膚科で処方されたクリームについて、胎児への影響が心配です。経験者の意見を知りたいです。

妊娠中期です。
鼻の上のできものに
皮膚科でナジフロキシサンクリーム
(アクアチムクリームのジェネリック)
をいただきました。

先生も薬剤師さんも妊婦使用OKでいただきましたが、
調べなきゃいいのに調べてしまって、
胎児毒性あるみたいなことが書いてある皮膚科のサイトが
あって、大丈夫…なのかな?と疑心暗鬼になってます。

妊娠中使用されてた方いらっしゃいますか…??

コメント

しな

うちの主人も薬剤師で大丈夫って言ってたので使用しました🙋‍♀️
妊婦とくすりのサイト見るといいですよ。
結構これは良い、これはダメって書いてあります。

https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/di/digital/201802/554710.html

  • しな

    しな

    ごめんなさい写真貼った方がいいですね💦

    • 9月17日
  • mura

    mura

    薬剤師さんのご主人様のお墨付きなら安心ですね😊

    わかりやすいサイトまで…!!
    しいさんありがとうございます!!
    早速今日から使ってみようと思います✨

    • 9月17日
  • しな

    しな

    書き方悪くなっちゃったので消しました💦
    私は処方箋見たんですけど、妊娠15w~18wにかけて使ってたのですが、問題はなかったです。☺️
    どんな場合に出すの?って聞いてみたら、
    色んな統計データがあるようなものだと医者は基本OK出すようで、その他は基本的にはリスクよりも使った方がいいって判断した場合は出すようです。

    また別の話になるんですけど、
    漢方の下剤なんですけど、産婦人科で出されたやつで、主人からこの説明の書き方なら俺なら妊婦さんには絶対出さないって言われ方したので、それに関しては飲みませんでした。💦

    • 9月17日
  • mura

    mura

    使用期間ちょうど私と同じですね!ますます安心して使えます…☺️


    漢方は基本的に優しいイメージで勝手になんでも使えると思い込んでました…産婦人科さんが出すならなおさら…😳!
    でも物によってはやっぱりよくなかったりするものもあるんですね…😖💦

    教えてくださってありがとうございます!薬はやっぱり自分の方でも気をつけて使用するかどうか判断していきたいと思います!

    • 9月18日
  • しな

    しな

    昨日主人と話してて、普段からこれ大丈夫?ってきくと、
    使って大丈夫、まぁ使ったら?俺ならやめた方いいかも
    みたいな3種類の言い方するんですけど、昨日話題で漢方の話してなかったのに
    あの漢方に、アレだけは普通に出すか?いただけないと思う。って否定的な発言だったので🤣大黄なんちゃらーって長い名前の下剤です💦
    (写真は別の産婦人科の医師のサイトのものです)

    医者+薬剤師からOK出たら多分大丈夫だとは思いますが、この時は医者からのみの直接処方だったので💦
    飲み薬に関しては自分の方でも調べた方がいいと思います😌💦

    話はズレましたが、早く出来物治るといいですね💕

    • 9月18日
  • mura

    mura

    子宮収縮作用があるのは確かにちょっと…💦

    こういうのを見るとお医者さん、薬剤師さん、各情報源チェックして取捨選択していきたいところですね…!お薬に頼らない生活が1番ですが、妊娠中のマイナートラブルの多さ…😭

    早く使って治していきたいとおもいます!コメントありがとうございました✨

    • 9月18日