※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいう
その他の疑問

保育園で敬老の日のハガキを子供が書きました。2人いるので、実家、義実…

保育園で敬老の日のハガキを子供が書きました。
2人いるので、実家、義実家に合計4枚分。
義実家には2人とものハガキがきちんと届き
実家には下の子のみのハガキが届いてます。
これは郵便局になくされてますか?
もう少し待ってみようとは思ってるのですが、それでも届かなかった場合郵便局に問い合わせたらいいんですかね?💦

コメント

オリ𓅿𓅿𓅿

年賀状の時の話ですが…。
実家から子どもたちに一枚ずつ年賀状送ってきましたが、上の子のだけ後から来ました😅

なので、バラバラに投函したのならズレて届くと思いますよ😆

  • あいう

    あいう

    同じ日に入れてるんです💦
    そして、私の実家の方が保育園の近くの郵便局から近いので余計に疑問で💦
    まぁ待ってみます😊

    • 9月17日
ママリ

郵便局の近さと配達の速さはあまり関係がないと思います。

また同じ日に投函されても仕分けや処理の途中で違うところへ紛れ込む可能性も0ではないです。
私以前、私宛のはがきが他の郵便にくっついてしまって全く違う郵便局へ行ってしまっていたことがあります。
(郵便局からそう説明されました)

大体は同じ日に届きますが、稀にそういうこともあるので必ずしも同じ日に届くわけではないです。