※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろママ
子育て・グッズ

4歳の息子がトイトレに苦戦しています。排便頻度が減少し便秘気味になり心配しています。トイトレに関する声かけが息子にプレッシャーを与えているか悩んでいます。経験のある方、対応方法を教えてください。

発達障害の傾向のある4歳になる息子がいます。
(保育園、療育併用)
なにをするにも周りと比べるとゆっくりなため、息子のペースに合わせながらこの春から年少になったことを期にトイトレに本腰を入れました。

先月、初めてトイレ便器で立っておしっこに数回成功しましたが、本人の中ではまだトイレはネガティブイメージな場所であります。うんちはおむつか布パンツでしか出来ません

情緒面が弱い子なのもあり、トイレに誘われる、おしっこうんちに関することで声をかけられることを非常に嫌がるため、「嫌!」「まだ出ない!」「トイレ行かない!」と怒り、行き詰まってます。

出来た時には思い切り褒めるし、失敗しても怒らないように声掛けもこちらも気を遣っています。
が、まだ必要性や楽しみを見出せてない様子です。


便器で少しおしっこ数回成功し始めた頃から、2.3日に1回だった排便の頻度が5日〜1週間に1回とかなり間が開くようになり便秘気味になってしまいました。
今日で1週間になるので心配しています。
オリゴ糖とヨーグルト混ぜて食べさせたり、オリーブオイルをご飯や汁物に混ぜたりしてますがまだ出ません。
できれば薬より食事で排便させたいと思ってます。

トイレ、排泄に関する声かけをすることが息子へのプレッシャーとなっているんでしょうか???
今までの排泄間隔でかえって体に不調をきたしているのなら、しばらくトイトレに関することを促す、誘うことはやめたほうがいいのか悩んでいます。

経験のある方、どのように対応されましたか?

コメント

nakigank^^

先生から4日出さないとかなり苦しいだろうから一回出した方がいいかもねって言われたことあるし、4日すぎても出ないと、出ないのが癖になるから今日出ないならもう下剤を一度使って排便を促さないとって言われました。
整腸剤ももらってたので、朝飲んで昼下剤飲まそうかなと思ったら、悟ったのか下剤使わず出ました。😂

昨日トイトレでアドバイス見たのは、トイレでさせる前にまずはおむつをトイレの方向やトイレで交換することから始めてもいいと思うって言ってたので、トイレ行かなくてもいいけど、おむつここで替えようね〜から始めてみてはどうでしょうか?😊

  • たろママ

    たろママ

    できれば今日中にと思います。
    この後、浣腸でもしようかと思います。
    台風なのできっと家にこもることになりそうなので排便するにはいいチャンスかな。。

    トイレにオムツやパンツの替えを置くこと、検討したいと思います。
    今は無理にトイレでしなくてもトイレで交換する癖をつけてみるのも手ですね。

    • 9月17日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    幼稚園の先生も無理に外さなくてもいいって言われてて、年中さんでも2人くらいおむつの子いるって言われました。
    支援センターの保育士さんとかは、小学生になるまでに取れれば充分だよとか言う人もいたので、気楽に考えてたらうちは幼稚園で強制的に取った感じなので、かなり苦労しました。。
    いまもたまにギャーギャーだし、周りと遅れて焦るけど、無理にやらなくてもいいのになって、先生に少し思っちゃいました。😅

    • 9月17日
  • たろママ

    たろママ

    今、かかりつけの小児科のホームページを検索してましたら、やはりトイトレを無理に進めようとするとかえって便秘症を招くことになると書いてあり、まさに我が家のことかと思い、よく促して誘いすぎてしまった、時にはなんで出来ないの?と少なからずぼやいてしまったこともあり、息子的にはそれが心理的ストレスになってしまったのかもしれません。

    保育園で未だにおしっこ漏らすのは息子だけとなり、取り残された焦り?で私もつい叱ってはいないものの口うるさくなってしまったのかもと思います。。

    • 9月17日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    生理現象ってすごく難しいですよね。💦
    4歳で取れてる子がほとんどだから、4歳でおむつ履いてるとえ?!とか思われるんだろうなとか色々考えたけど、後から結局大変なら本人が納得してからがよかったなと思いました。😅

    うちも未だにギャーギャー言って、甘えて漏らす時あります。😂
    ほんとむかつくし、息子の場合トイレでできるから怒っちゃうけど、それはトイレで出来るからであって、まだ準備できてない時は、根気強く付き合ってやっていってもらうしかないんですよね。💦
    お互いしんどいと思うんですが、いつかは取れる!この子のペース!うちはうち!って、力抜いてみてもいいかもですね!
    その方が案外自分から言うかもです!😂

    • 9月17日
  • たろママ

    たろママ

    そうなんですよね。
    春から園で一緒にトイトレ始めた同じクラスのお友達もみんな取れて、あとは息子だけとなりました。

    ちょうど、昨晩トイレのことは言わず、距離を置いて見守っていましたところ、急に息子が自分からパンツを脱いでトイレに駆け込み1回だけおしっこ便器に成功させることができました。
    結局そのあとはまたパンツを濡らして成功はせず今日にいたりますが。。
    案外、本人のペースを見守る方がいいのかもと思った瞬間でした。

    現在私が妊娠中で11月に下の子が生まれる予定なのでそのことも重なりつい焦っている気持ちが息子に伝わってしまったんだと思います。

    便秘体質を慢性化させてまでほんとに促し続けるべきなのかと考えると、やはり肩の力抜いてみる方がいいのかもと思いました。

    下の子が産まれて自分よりも小さな子がオムツ履いてるのを直接みれば、お兄ちゃんパンツでトイレ頑張るぞ!と思うきっかけになってくれたらいいのになと願っています。

    発達がゆっくりなので、心と体の成長がそこへ辿り着かないと本人がトイレですることに達成感を覚えられないということかなと思います。

    • 9月18日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    わかります。
    周りが取れてるのにうちはおむつって言えなかったです。😅

    うちも最初はそんな感じでした!
    本人が行きたいなら行く。
    行かないならまた教えてね〜って感じでした。
    一番スムーズに行ったのは、トイレのスリッパだと行きづらいので、100均でたまたまカーズのジョイントマットがあったので、それを床に敷きました。
    それが一番効果あって、かっこいい!座りたい!みたいになりました。😊

    うちはあまり出産のこと考えてなかったんですが、確かに赤ちゃん居ない時の方が楽です。。
    皆産まれる前にやってたけど、今回体験して、なるほど〜赤ちゃんいると上の子のトイトレに時間かなり取られるし、下の子泣いてるのに上の子構って、しかも行く行く詐欺ばかりでイラつくし、赤ちゃんが可哀想でした。。
    その苛つきから怒ったこともあります。😅
    うちは幼稚園で取られたので、おむつにしたら長引くよって言われて、息子の性格考えたら一度戻すと絶対おむつ!おむつ!ってなるから、寝る時以外はしない方がいいなと思って意地でもパンツでやったので本当疲れましたし、幼稚園を恨みました。🤣
    私はまだこの子には早いから、おむつ履いてる時に、うんちをちゃんと言えるようになって、トイレでできるようになってから外す予定だったので、急に外しましたって言われてしんどかったです。。

    なので、赤ちゃんいて確かに大変ですが、無理に取って外れた!と思っても、あとからお漏らしとかうまくできなくなることは絶対あるので、本人が納得してうんちもトイレでできるようになるまで、声かけはしてやらないなら様子見て、赤ちゃん産まれたら、赤ちゃんパンツは赤ちゃんが履くものだよね?お兄ちゃんパンツ履こうね!って、話をしつつ段階的に進めてもいいかなと思います。😊

    • 9月18日