※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

1人時間とは、夜子供が寝てからの時間や、子供を旦那に任せて1人で過ごす時間のことです。私はフルタイムワンオペで、夜1、2時間しかありません。旦那に子供を任せて出かけたことはなく、今日はじじばばが子供を連れて行ってくれるので珍しいです。

皆さんが言う1人時間とはどのような時ですか?🤔
夜子供たちが寝てからの時間?子供たちを旦那などに任せて1人だけで過ごす時間?頻度はどのくらいありますか?
私はフルタイムワンオペなので、私の1人時間は夜子供たちが寝てからの1、2時間しかありません。
旦那に子供を任せて1人で出掛けるとかも子供たちが産まれてから一回もありません。ちょっと薬局に〜とかはありますが😓今日じじばばが子供達をお出掛けに連れてってくれるので、こんなに長く1人時間があるのは初めてで何をしようか😂

コメント

はじめてのママリ

うちも子どもが寝た後ですね。ほとんど一緒に寝落ちですが💦2ヶ月に1回自分自身の受診があるので、その時は一人です🙌

いいですね〜!ゆっくり休んで下さい✨

  • みかん

    みかん

    やっぱり子供が寝た後が自分の時間ですよね🥲
    西松屋の夏物セールを買い占めてきました!🤣

    • 9月17日
deleted user

私は子供達を旦那に任せて1人だけで過ごす時間の時によく使います🌼

  • みかん

    みかん

    いいですね😌
    うちの旦那は1人で子供2人も見てられません🥲

    • 9月17日
はじめてのママリ

家では子供が寝て家事も終わって
自由に使えるのが1人時間ですね😆ほとんど寝落ちしてありませんがw

旦那に任せて、美容室以外で朝から夕方まで1人で過ごせるのも1人時間です😆

2.3ヶ月に1回あります☺️それこそ明日久しぶりの1人時間もらいます😍モールに買い物、映画見て、お洒落なランチ食べたいな〜なんて思ってます😍

それにしても、4年近く1人時間ないのは辛すぎます😭💦旦那さんしっかりしてー😭😭😭

  • みかん

    みかん

    旦那に預けて映画やお洒落なランチなんて、、羨ましい🥲楽しんでください🥰
    預けたとしても買い忘れの食材とか薬局とかほんと短時間だけです😅

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

専業主婦なので
・子供幼稚園行ってる間
・子供20時就寝、夫は0時まで帰らないのでその間自分が寝るまでは家事もしない自由な時間
・夫が連れ出してくれたりでもらう土日の一人時間

私の感覚はこれらですね😌
丸一日ってことはほぼないですが🙂

  • みかん

    みかん

    羨ましい限りです🥲
    私も今日は初めてレベルの長い1人時間なので、ショッピング行ったりゆっくりお昼ご飯食べてすんごく快適です🥰

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

私もフルタイムワンオペです!
1時間半の電車通勤が1人の時間ですが、休日はテレワークの旦那に子守してもらって映画行ったりショッピング行きます🥰

でも1人より友達誘うかもです!

  • みかん

    みかん

    旦那に預けて映画やショッピングなんて一度もありません🤣羨ましい限りです🥲
    私は1人でゆっくり過ごしたいタイプですが、友達と過ごすのもいいですね〜!

    • 9月17日