
住宅ローンの金利上昇が心配です。10年固定契約終了後の金利上昇や手数料について教えてください。
住宅ローンについてご相談があります😌
1年前、10年固定で住宅ローンを借りました。
JA(団信・3代疾病付きの0.83%)です!
現状金利がどのくらい上昇しているのかもわからないのですが、、、10年固定の契約が切れた時には金利が大幅上昇している可能性はありますか?😭
固定契約が切れた後、次の契約する時めちゃくちゃ金利上がっていたら恐ろしいです😭
10年固定にしたことはやはり失敗だったのかな😱と今更ながら思っています😅💦
かといって変えると手数料取られるし😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

mari
上昇している可能性はあると思いますが、こればかりは誰にもわからないですよね…💧
とりあえず金利安いうちに繰り上げ返済してしまうのがいいのかなって思います😅
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
誰にもわからないですよね😂
10年間(13年間)の間は住宅ローン控除が受けれますよね?🤔
それでも繰り上げ返済されるご予定ですか🤔?
mari
もし、控除をギリギリまでと考えるなら最後の年にいっきに返すのがいいですよ😌
はじめてのママリ🔰
なるほど!そうですね🙆♀️
繰上げ返済を少しでも多く出来るようにしっかり貯金していきます🔥
ありがとうございました😊🙏
mari
わたしも、結構びくびくしてます…😂そう簡単に上げられないのかな?と思ってるので今のうちに貯めてます😭
はじめてのママリ🔰
mariさんもなんですね😭💦
金利が大幅上昇しないことを祈りましょう🙏😭