※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほたて
子育て・グッズ

子供が夜中に水を欲しがった時、時間が経った水を飲ませるか悩んでいます。部屋を出ると泣いてしまうため、新しい水を持って行けません。皆さんはどうしていますか?

子供の夜中の水ってどうしてますか?

私が10時過ぎに寝るので、その時にストローマグにウォーターサーバーの水を入れて寝室に持って行くのですが、明け方など、結構時間が経ってる水を子供に飲ませて良いか悩んでます。

皆さんは、お子さんが起きて欲しがった時そのまま飲ませてますか?

子供と二人で寝てる為、4時〜6時位でまだ起きるには早い時間帯に水を欲しがっても、私が部屋を出てしまうと泣いてしまうので部屋を出て新しい水を持って行くことが出来ません。

皆さんどうしてるのか教えていただきたいです

コメント

いりたけ🍄

幼稚園とか保育園とか、朝入れた水筒の中身を15時頃に飲むこともあるわけだから、そこまで心配する事ないと思いますけどね🤔

  • ほたて

    ほたて

    確かに💡
    言われてみればそうですね!
    ありがとうございます!

    • 9月17日
新米かあちゃん

洗ったマグか、ローテーションで他のマグに水入れて寝室に持って行ってます☺!

うちも私が起きると起きてしまうので💦

最初はどうしようと思いましたが、飲みかけじゃないのでいいかなと思ってあげてます🤔

  • ほたて

    ほたて

    飲みかけはやっぱりあまり良くないですよね💦
    ちゃんと洗ったマグを寝室に持って行こうと思います!!

    • 9月17日
みの

起きて欲しがればリビングに行って、新しいお茶あげますが、起きたことないです🤣❤️
夜中にあげたことないです!

  • ほたて

    ほたて

    うちも、滅多に起きないのですが、5時代に最近起きることがあって、リビングまで一緒に行くとそのまま起きるモードになってしまうので出来なかったんです💧

    • 9月17日
deleted user

寝る前にストローマグに入れて朝まで飲ませてます。

幼稚園でも朝8時に作ったものを14時とかに帰ってきてからも飲んだりしてます。

  • ほたて

    ほたて


    朝でも飲んでるんですね!
    それを聞いて安心しました!
    ありがとうございます😊

    • 9月17日
☺︎

寝る前に保冷機能のついた水筒に水入れて枕元に置いてます😊夜中や朝方自分で飲んでます😊

  • ほたて

    ほたて

    やっぱ、保冷の水筒が一番ですよね💦

    • 9月17日
もあきゅん

一緒にキッチンまで行って
飲ませてます😌

  • ほたて

    ほたて

    キッチンまで行って飲ませるのが難しくて💦
    もう少し大きくなったら試して見ます!
    ありがとうございます😊

    • 9月17日