
コメント

まいたろ
泉区、フルタイムです。
私は上の子たちの通ってる保育園のみ書いて去年一次は落ちました。二次で辞退した人がいてなんとか入れました。
兄弟加点はありましたが、旦那が再就職したばかりでー1もありました。
下飯田とか空いてる場所もありますが、フルタイムじゃないと難しい気もします。1歳児は尚更だと思います
まいたろ
泉区、フルタイムです。
私は上の子たちの通ってる保育園のみ書いて去年一次は落ちました。二次で辞退した人がいてなんとか入れました。
兄弟加点はありましたが、旦那が再就職したばかりでー1もありました。
下飯田とか空いてる場所もありますが、フルタイムじゃないと難しい気もします。1歳児は尚更だと思います
「0歳児」に関する質問
10ヶ月の赤ちゃんがいます👶🏻 上のお兄ちゃんお姉ちゃんが園や学校に行ってる 0歳児(生後半年以上の赤ちゃん)がいる方 インフルエンザのワクチン打ちますか?? すごく悩んでいて😥 園や学校、スーパーなどでも拾う可能…
マッサージいったらここ数ヶ月、イチニを争う強いコリって言われた、、 特別なことは何もしていない。ただ、0歳児を育てているだけだ…。ただ、それだけだ、、
小学校でやる就学前健診、受付が13:30〜だとしたら皆さん何時くらいに行きますか?(受付時間は13:30〜13:45の15分間) 小規模校で学年1クラスで20人前後になる予定、健診では多くても30人程度くらいかなと思います💭(予想…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
フルタイムでも落ちるのですね…
人気の園だったのでしょうか?
私も前回上の子が通ってる園1つだけしか書かなかったので、やはり確実に入るには数いっぱい書いた方がいいですよね💦
まいたろ
駅から遠いのですごい人気ってわけじゃないと思いますが、まぁまぁ待機してる人いるようです!
通える範囲書いた方が決まる確率は上がると思いますが、私の場合歩きでしか送迎できないので一次では1つしか書きませんでした。二次はしょうがなく職場の近くも増やしましたが。。
はじめてのママリ🔰
なるほど!二次で受かったのは家から近い方ですか?あと何度もすみません、見学って行かれましたか😂?
まいたろ
はい、家の方の上の子たちが通ってる保育園です!
見学したことのある園しか書いてないので、今回はしてないです!