※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お肉やお魚が食べれない子のママさん、食事に困っています。アドバイスをお願いします。

お肉やお魚が食べれない子のママさんいらっしゃいますか😔
パサパサして嫌みたいで混ぜたりとろみをつけたりしてもペーっと出してしまいます、、

こうしたら食べたよ!などのアドバイスをいただけないでしょうか?
よろしくお願いします😔

コメント

ママリ

奥歯生えてますか?
奥歯も生えてきた2歳頃から少しずつ食べれるようになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    少しだけ生えてきてる状態です
    前歯だけじゃ難しいですよね、、
    もう少し工夫してみます!

    • 9月16日
deleted user

3歳半ですが離乳食時期から
なにしても食べませんね、、、🥲🥲

最近ようやく鮭と鯖をごはんに混ぜたら少しは食べます。
娘は納豆と野菜が大好きです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    長期戦ですね🥲
    豆腐と卵が大好きみたいでそこからしかたんぱく質が取れなくて😅

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

単体で出したらうちも肉も魚も食べません🥲
ハンバーグに豆腐多めでいれるとたまに食べてくれます🤔笑

あとは小さくして食べさせても上手にペッとされるので肉は難しくて私も悩んでました💦 参考にならずすみません🥲

魚も小さくしてご飯に混ぜたりしたら食べますが、今日の夜ちょうど焼き鮭をそのまま一口サイズで出したら食べませんでした😅笑
シラスはそのまま食べれますがやっぱりパサパサした感じが嫌なんでしょうね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱりパサパサが嫌なんですかね🤔
    息子も華麗にペッとしてきます笑
    いっそのこと肉も魚もペーストにしちゃおうかと悩んでます笑

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ペースト状、、私だったらもうめんどくさくて絶対やだ!笑

    うちも豆腐とか卵とか味噌汁も好きなので肉と魚以外にタンパク質とれてるなら奥歯生えてくるまでいっかー!って感じです😅

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段のごはん作りだって面倒なのにペーストなんて無理ですよね笑
    思ってみるだけにしときます😇

    そのうち食べてくれるだろうし気長に卵と豆腐とか食べれるたんぱく質で攻めていきます🤔

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっ そういえば何故かアンパンマンの魚肉ソーセージは食べてました☺️

    • 9月16日