※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

皆さん週にお魚何回食べてますか?元々高いですが、最近更に感じていて…。

皆さん週にお魚何回食べてますか?
元々高いですが、最近更に感じていて…。

コメント

ちび

週に1回です!

高いですよね(´;ω;`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    本当に高いですよね😭

    • 9月16日
猫大好き

週に0〜1回ぐらいですね😅

めちゃくちゃ高いですよね😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    本当に高いです😭でもお肉ばかりも良くないかなといつもスーパーで悩みます。

    • 9月16日
  • 猫大好き

    猫大好き

    そうなんですよね💦💦

    旦那は魚嫌いなのでいいんですが、私は魚好きなので食べたいし子供にも食べさせなきゃなぁと思いながら高いので私もいつも悩んでます💦💦

    • 9月16日
Min.再登録

魚の切り身を買うのは週に1回程度です🤣
肉3日、魚1日、豆腐や厚揚げ、納豆などの豆製品2日、鯖缶などの缶詰1日の割合です( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )

出来るだけ旬の魚を買って安く済ませたいのですが、本当に肉も魚も高くなってきましたね💦💦
レジで会計する度にそんなに買ったっけ?!と1人でビビってます(*꒪⌓꒪)笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お魚買うと会計びっくりですよね。さんまも前は手軽に買えてたのに高くなり。
    豆腐などのメインがあまりわからず…。どんなの作られてますか?

    • 9月16日
  • Min.再登録

    Min.再登録

    秋刀魚は高級魚に成り上がりましたね😭
    家族分買うとそれだけで千円超える...

    麻婆豆腐や肉と同じようにステーキ風やエビマヨ風に味付け。
    餡掛けやグラタンにしてます❥❥»
    厚揚げは甘辛炒めやお好み焼きの様に焼いた後ソースとマヨネーズを掛けたりしてます( * ॑˘ ॑* )゙

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さんま成り上がりましたね笑庶民の味方だと思ってたのに…。
    ステーキ風やエビマヨ風おいしそうですね!グラタンは豆腐でですか?
    厚揚げ家族が苦手なのですがお好み焼き風なら食べれそうです!

    • 9月16日
  • Min.再登録

    Min.再登録

    ですです♡⃛ೄ
    単純に絹ごし豆腐をぐちゃぐちゃに潰して味噌とマヨネーズで味付けをし、チーズを上に乗せて焼く方でも美味しいのですが少しボリュームが乏しいので、うちはホワイトソースを作りその中にちぎった木綿豆腐を投入▶︎温まったら耐熱皿に移してチーズを乗せて焼くグラタンの方が好評です♡(///ω///)

    厚揚げが苦手ならそのまま焼くのではなく厚みを半分にした方がより食べやすいかもです(∩´∀`∩)💕

    • 9月16日
ママリ

週1.2回です!!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お魚高いですよね😭

    • 9月16日
deleted user

旦那がお肉派なので焼き魚は1ヶ月に2回とかしか食べないです😭😭
その代わりにお刺身とかよく買ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お刺身は食べやすいですよね!時々安くなると丼にしたりします。旦那さんお肉派なのですね!男性はそうですよね💦魚出すとテンションさがってます。

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    カツオのたたきとか安くてよく買っちゃいます笑
    そうなんですよね😭男の人お肉派が多くて週に2.3回出すとまた魚かみたいな顔されます笑

    • 9月16日