※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kokeko
子育て・グッズ

娘の体重が停滞していることで悩んでいます。離乳食は食べるがおっぱいを拒否し、お腹いっぱいになると間隔があくようです。離乳食を少なめにして母乳を飲ませるべきか、それとも胃の大きさに合わせて気にしなくてもいいのか悩んでいます。

7ヶ月になったばかりの娘がいるのですが、少し早産で2260㌘で生まれました。三ヶ月くらいまでは混合で体重が月に1200㌘くらいのペースで増え、成長曲線の真ん中くらいだったのですが、ミルクを拒否して完母になってから緩やかになり、今は7㌔ちょうどくらいです。ただ、それがここ一ヶ月くらいずっとそのくらいで停滞してて…。離乳食はまあまあ食べるのですが、よく食べるとおなかいっぱいでおっぱいはいらないみたいで間隔があきます。この場合、離乳食は少し少な目にして、母乳をたくさん飲めるようにした方がいいのか、それともこの子の胃の大きさはこんなもんだと考えて気にしなくて良いのか悩みます。ご意見聞かせていただけたら嬉しいです!

コメント

まゆみほりかわ

お子さんが生まれた時の体重が、小さめだったことを考えると、それでも曲線の真ん中50パーセントにいたんですよね。
一気に4ヶ月までの間で、成長をしていったのと、今は段々と動く時期にもなりつつありますよね。
月、7ヶ月だと200~300しか増えないほどかと。
1歳の女の子でパーセントタイル50パーセント真ん中の子は約8.65キロです。
なので、ちょうどよくお子さんが調整してると言うか、いい感じで増えてきてるのかなと。
離乳食は、食べてくれるのならば、減らす必要は無いですよ。
栄養も離乳食から取れる時期に移ってくるので、いい感じで進められてると思います。

  • kokeko

    kokeko

    ありがとうございます!
    色々ネットとかで調べてみましたが、この頃は個人差が大きく平均的な増え方とかもよくわからなかったので、すごく分かりやすくてありがたいです!そして、子どもがちょうどよく調整してきてると言っていただけてほっとしました♥娘、すごいじゃないか😻と嬉しくなりました!ありがとうございます。
    少し自信が持てるだけで、気持ちに余裕もできるし、この子のペースで大きくなるのを見守れるものですね(*^^*)

    • 12月13日