![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんと一緒に寝ている方へ。赤ちゃんのために高反発マットを使っているが、腰が痛くて困っています。低反発マットに戻したいが、赤ちゃんのためにどうしたら良いでしょうか?寝具のアドバイスをお願いします。
赤ちゃんと同じベッドで寝ている方に質問です。
出産前まではベッドに低反発マットを敷いて寝ていたのですが、赤ちゃんにはよくないとのことで高反発マットを買って敷いて一緒に寝ています。
低反発マットのときは一度も腰が痛くなったことがないのですが、高反発マットに変えて毎日腰が痛くてたまりません。低反発マットに戻したいけど赤ちゃんにはよくないので困っています。
赤ちゃんと一緒に寝ている方、マットはどうしていますか?
低反発マットの上にこれを敷いたらいいよなど、何か良い方法があればアドバイスお願いします。
赤ちゃんと別に寝るのはなしでお願いします。
- もち(2歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はバスタオルしいて退院してからずっとトゥルースリーパーで一緒に寝ています💦
あまり良くないのでしょうけど子供ふたりとも身体的な発育に今のところ問題はないです💦
もち
コメントありがとうございます。
私も初めは低反発のマットの上に一枚敷き物を敷いて寝かせていたんですけど、体が沈んでいる感じだったので危ないなと思って高反発に変えました。
問題なく成長されてるんですね、安心しました。