※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
unagi
妊娠・出産

アップルパイのフィリングに洋酒が使用されている場合、アルコールが残っている可能性があるため注意が必要です。洋酒は煮詰める際に蒸発するかどうかは不明です。

妊娠19週の初マタです。
アップルパイをいただいたのですが、
お酒を使ってないか調べたところ
「フィリングに洋酒を使用」と記載がありました。

この場合、アルコールがあると判断して
食べるのをやめたほうがよいでしょうか。
フィリングがよくわからないのですが、
りんごを煮詰めるときに洋酒が使われたのであれば
アルコールは蒸発しているのかなとも思うのですが😵‍💫

詳しい方教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

deleted user

全然気にしないです😂
お菓子に入ってるのは焼く段階で
とんでると思いますよ!

  • deleted user

    退会ユーザー

    あるので、アルコール成分のとんでない
    菓子にはお酒使用してるのでお子様は
    召し上がらないでください、
    みたいな注意喚起が書いてますよ~

    • 9月16日
  • unagi

    unagi

    コメントありがとうございます!
    注意書きがなければ大丈夫そうですね☺️
    教えていただきありがとうございます!

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

アルコール表記がなければアルコールは残っていないと思いますよ!本当にアルコールが入ってるならrummyとかバッカスのようにちゃんと書いてあると思います🙏
心配なら食べないほうがいいと思いますし最後は自己判断になってしまいますが、自分は妊娠中普通にブルボンのトリュフたべました😖(洋酒使用)元気な子生まれてますよ〜

  • unagi

    unagi

    コメントありがとうございます!
    なるほど!それもそうですね🙈✨
    特に注意書きはないので大丈夫そうです☺️
    ありがとうございます!

    • 9月16日
ママ頑張ってます

このようにアルコール飛んでない時は注意書きされてると思うので大丈夫だと思いますよ

  • unagi

    unagi

    コメントありがとうございます!
    写真も参考になります📷
    そこまでは注意書きがなさそうなので食べられそうで安心しました💓

    • 9月16日
Ba

フィリングとは
中に詰めてあるものを指すので
アップルパイで言えば
パイの中に詰めてある
りんごのことです☺️
なのでりんごを煮詰めてる時に
洋酒を使ってる感じですかね!!

アルコール成分は飛んでますし
食べても大丈夫だと思いますよ😊
わたしも妊娠中
チョコパイ食べてました🤣🤣
あれも洋酒入ってます笑笑

  • unagi

    unagi

    コメントありがとうございます!
    詰め物を指すのですね😳✨
    煮詰める段階での使用であれば大丈夫そうです♪
    チョコパイ洋酒入ってるんですね、衝撃です!笑

    • 9月16日
deleted user

パッケージとかに注意書きがなかったら大丈夫ですよ!

  • unagi

    unagi

    コメントありがとうございます!
    注意書きまではないので食べられそうです💓
    教えていただきありがとうございました♪

    • 9月16日