
コメント

ぇりあ
スタイは簡単で、何枚か作りました☆

hannnna
妊娠中作ったものです!
まず上からニット帽(息子用)、マフラー(私と旦那用)、下は左からスタイ、おもちゃ(お腹の所押すと音が鳴る)、下の真ん中と右は同じものでおむつポーチです!
編み物はわたしもほぼ初心者ですがYouTubeで見ながらやりましたよ!
スタイとおもちゃは手芸屋さんで布と型紙と糸など全部入ってるキッドみたいなもので手縫いで作るものでしたよ!
-
ポニー
きゃー!素晴らしすぎる!こんな素敵なもの作れるママさん素晴らしい!☹️️💕🤘✨初心者とは思えない…売ってるものみたいです…!
そうですか!キッドもあるのですね!まずはキッドで作ってみて、編み物にも挑戦してみたいです!
作った中で、1番重宝しているものは何ですか?😍🙏💕- 12月13日
-
hannnna
1番重宝してるのはやっぱりおむつポーチです!ですがおむつポーチはミシンがないと難しいですからね😓それ以外は帽子以外は重宝してますよ!
おもちゃは今も音が鳴るとすごい勢いで飛びついてきますしヨダレはたくさん出る子なのでスタイも何枚あってもいいと思ってるので(笑)マフラーは今の季節毎日旦那は使ってますよ♪
ニット帽はうちの子大きく産まれたのですぐ入らなくなりました(笑)- 12月13日
-
hannnna
手縫いだとよだれかけが1番簡単でいいと思います♪
- 12月13日

みーまま
やっぱりよだれかけですねおんぶ

みーまま
すみません😭(笑)
♪でした(笑)
-
ポニー
ありかとうございますおんぷ❤️❤️❤️❤️😍💕
やはりよだれかけですか!これはぜったいよだれかけ作らなきゃですね!ちなみに、手縫いでも作れるのでしょうか?😲😲- 12月13日

こっこ
わたしは性別が分かり次第、
100日用の着ぐるみみたいな服を
作ろうかなと思っています♡
でも赤ちゃんのサイズがさっぱり
わからないのでどうしようかとww
他の方が言っている
スタイも良いですね♡
ポニー
スタイとはよだれかけのことでしょうか?❤️
ぇりあ
そうです😉
生まれてくるまでよだれが多いかわからなかったけど、
今かなり役に立ってます!!!
1日に何枚も使ってます💦
ポニー
そうなんですか‼︎それは手作りして何枚あっても困りませんね‼︎😂✨ありがとうございます!ぜひ作ってみたいです‼︎💕