
生後2ヶ月の赤ちゃんが寝つきが悪くなり心配です。これから改善されるでしょうか?
生後2ヶ月待ちますが、最近前よりも根付けが悪いのか
すんなり寝なくなりました。だんだん寝てくれるようになるものなのでしょうか?
逆にこれより寝付け悪くなるんじゃないかと心配です😨
- KWKT4(2歳10ヶ月)
コメント

soramame
メンタルリープの時期だったりしますでしょうか?我が子はメンタルリープに入ると寝つきが悪くなります。。。ちなみに夜泣きは生後4か月から始まるそうです🥲🥲🥲

れな
2ヶ月になって、赤ちゃん体力ついてきたんだと思います!そんなもんです、初めは体力なくでわりと寝てくれますが、、、。通常運転です!

退会ユーザー
うちもちょうど2ヶ月なってすぐから寝つき悪くて、絶賛苦労中です🥲
日中は抱っこで寝てくれるので、なるべく抱っこしてあげますが、夜は流石にしんどいのでYouTubeでホワイトノイズ流して寝てもらってます😵💫
きっと今だけ、そのうちまた上手に寝てくれるようになると信じて乗り切るしかないんですかね😣
無理せず頑張りましょう🫡
KWKT4
今日でちょうど2ヶ月です😊
夜泣きしますか??
soramame
2か月だと生後5週、8週目のリープに当たると思うのでリープ中かもしれませんね!(リープの計算は出産予定日から数えるみたいです😌)
ちなみに我が子はめっちゃ夜泣きします。。。3か月までは最長9時間寝てくれてたのですが、4か月を過ぎてから5-8回起きてくるのでヘトヘトです。。。
個人差あるのでたくさん寝てくれる子だといいですね☺︎💕