

はじめてのママリ🔰
したい仕事をしてる😊

はじめてのママリ🔰
時給や時間で決めた😊

はじめてのママリ🔰
コメントも欲しいです❣️

にゃんず🐈⬛
私はどちらかと言うとしたい仕事よりですが、1度も就職経験がなく(バイトもあまりありません💦)ずっと芸能関係の仕事をしていました
なので社会に出て働く、パートをするなどイメージがわかずそのまま芸能事務所で事務関係の仕事につきました💦
今までやってきた事や経験を活かして出来る仕事だからこそやりがいがあります😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
芸能関係😊素敵ですね。
転職すると決めたけど、何の仕事が自分に出来るのか想像つかなくて。- 9月15日

はじめてのママリ🔰
子供の頃からの夢を叶えて新卒で今の仕事に就きました。
でも不規則で子育てをする上でとても大変な仕事のため、産後復帰を悩みつつも復帰、また産休育休を経て復帰をしました。
何度も他の仕事を考えましたが、やりたいと思えることがないのと、他の仕事をしている自分は想像できないんですよね。
収入も大事ですが、私はこれからもしたい仕事をすると思います。
-
はじめてのママリ🔰
私も一応少し職種が違うけど、夢を叶えて24年間続けてきました。
好きだけど、きつい時もあり。
わかります…他の仕事をしてる自分が想像出来ません。
けど、今の仕事がきつくて、- 9月15日
コメント