※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんとの外出についてアドバイスをください。カフェやデパートへの訪問が難しい場合、他に楽しい息抜き方法はありますか?

赤ちゃん連れの外出👶

3ヶ月の赤ちゃんがいます。息抜きにどこか外出したいです!みなさんどんなことされてますか☺️?
カフェが好きだけど赤ちゃん連れでは厳しいだろうし🥲
今はコンビニでスイーツ買うくらしいしか楽しみなくて、何かいい息抜きないでしょうか?

また、母と3人でデパートにベビー服見に行きたいなと話してますが無謀ですかね🥺?

コメント

𖠋𐀪

ベビー服見に行くのは全然行けると思いますよ😊
カフェも開けてる空間のカフェなら
ありだと思いますけどね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね〜🥰!
    カフェ行きたいなぁ🍰
    ありがとうございます🌼

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

デパートいいと思いますよ🌟
うちも3ヶ月になる前に一度旦那と娘とデパートに行きました!
土日は流石に人がすごいので、平日に😂
デパートの方が赤ちゃん休憩室が充実してたので、カフェとか行くより楽だと思います☺️
久しぶりの息抜き楽しんできてくださいね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🌼
    デパート行かれたんですねー!私も平日行こうと思ってます☺️!
    ご飯とかはどうされましたか?

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    デパートの上の階とかにあるレストラン街で食べました!
    3ヶ月だったらベビーカーのまま入店できるところなら、割とどこでも行けると思います☺️

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もデパートでランチしてみようかな🤤楽しみになってきました!
    ありがとうございます🥰

    • 9月16日
ママリさん

3ヶ月が1番外出しやすかったです🥺たくさん出かけましょ💓
カフェも行けますし、ベビー服もいいですね❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね〜🥰
    泣いちゃうかもーと思うとなかなか行けなかったんですけどお出かけしてみます!
    ちなみにママリさんのベビちゃんは外出中グズらないタイプですか☺️?

    • 9月15日
  • ママリさん

    ママリさん

    娘は外だと逆に大人しいタイプなので楽でした!大きいモールとかだとベビーカーでコロコロしてたらすぐ寝てくれたので、その隙にフードコートでお茶したりとかできました🙌
    今はベビーカーじゃ寝なくなっちゃったので、ほんとその頃が1番お出かけ楽でした😂

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーベビーカーで寝ないときが来るんですか😳!怖い😱

    コンビニでさえグズるときがある娘です😂
    コロコロして買い物させてもらいます🎵

    • 9月16日
きりん

普通にあちこち行ってました!!笑
カフェも飲む時は、抱っこ紐だったら頭にタオル置いてかからないようにしたり、基本はベビーカーで移動してました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさん外出されてるんですね〜!グズったらどうしようって思ってたんですが出かけてみます😚
    やっぱりベビーカーの方が移動しやすいですかね?
    運転できないのでタクシー移動なんで抱っこ紐するかベビーカーにするか。。🤔

    • 9月15日
  • きりん

    きりん

    私自身も免許ないですし、自家用車もないので電車で1時間とか普通に行ってましたよ!
    ベビーカーだと荷物も置けるし、抱っこ紐だしぐずった時は抱っこしちゃえば落ち着くと思います😌

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電車で1時間ですかー!すごい😚
    ベビーカーに抱っこ紐乗せて行ってみようと思います!
    ありがとうございました🥰

    • 9月16日
イリス

カフェに行くなら赤ちゃんが動き出す前ですよ…。
食に興味を持ち始めると騒ぐ要因が増えます。笑。

チェーンのカフェはもちろん、個人店やショッピングモールなんかはよく行きますよ。
ショッピングモールの中の飲食店なら子供なれしていますし、個人の路面店とかよりハードルかなり低いです。
ベビールームもありますしね。

ベビーカーで店内に入れるが最低条件で、ワンオペなら多目的トイレなどベビーカーごと入れるトイレがあるかどうか。
お母様同伴ならトイレ問題は大丈夫ですね。

1ヶ月検診終わった頃からバンバン出かけてましたよ‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、すでに大人の食事をじーっと見てヨダレたらしてるので動き出すとやばそうです😂
    ショッピングモール行きたいけど旦那連れてってくれそうにないなぁ🥲まずはデパートから始めてみます!
    いろいろ教えてもらってありがとうございます🥰
    お出かけたのしみ😋

    • 9月15日
ママ

4ヶ月の息子がいますが生後1ヶ月位から毎週土日どっちかはデパート、ショッピングモール行ってます!外は暑いし家にいたくないしそこくらいしかなくて😂
ミルクがちょっと面倒ですがあとは全然平気です!

  • ママ

    ママ

    動くようになると大変になるので今のうちです!

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お出かけいいですね😆
    お店でグズると焦りませんか?デパートでランチもしたいけど難しいのかな〜🥺

    • 9月15日
  • ママ

    ママ

    下の子はまだ抱っこしたりすれば泣き止むし最悪ミルクあげれば静かになるので大丈夫です!
    上の子はイヤイヤ期で何してもダメなので焦るって言うか帰ろってなります😂
    下の子だけだったらデパートでランチとか全然余裕でできます!!

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに抱っこすれば何とかなります!
    今がチャンスですね😋
    ランチもしてきたいと思います🎵
    ありがとうございました🥰

    • 9月16日