
外出後のお昼寝の衣類について、外から帰ってきたらどんな服でお昼寝しているか気になります。みなさんはどうしていますか?部屋着とパジャマの違いについても考えています。
外出後のお昼寝の衣類について
ふと疑問です。
よく、外から帰ってきた服でベッドに寝るのはありえない
などと聞くのですが、
みなさんは外から帰ってきたら
子どもも大人もどんな姿でお昼寝していますか?
(大人は寝かしつけで寝転がる必要がある場合)
①大人も子どもも外で来てた服と同じ服
②大人も子どもも夜と同じパジャマ
③大人も子どももパジャマとは別の部屋着
④大人も子どもも新しい洋服
⑤その他 コメント下さい
③のパジャマとは別の部屋着の方は、
別の部屋着も3枚くらい洗濯ルーティンさせる
枚数を揃えているのでしょうか?
私は楽で、帰るとすぐパジャマに着替えてしまうのですが、宅配など来たときいつもパジャマとなってしまいます😅
- はじめてのママリ

はじめてのママリ
①大人も子どもも外で着てた服

はじめてのママリ
②大人も子どもも夜と同じパジャマ

はじめてのママリ
③大人も子どももパジャマとは別の部屋着

はじめてのママリ
④大人も子どもも新しい洋服

はじめてのママリ
⑤その他 コメント下さい

はじめてのママリ
大人は寝転がらないから子どもだけ着替えさせるよって方は、子どものみで考えて①〜④でお願いします。

ミルクティ👩🍼
大人は寝る事に着る部屋着ですが、子供達は外出時に着ていた服のままです😂
今の時期、家の中はボディ肌着1枚で過ごしています😅
外出時には、ズボンを履かせています🥲
帰宅時、ズボンは脱がせます🤣
-
はじめてのママリ
うちも子どもそうです🤣
肌着だけだと、クーラー弱めですか?
寝る時兼用の部屋着って、どんなの着てますか?ザ・パジャマなデザインですか?☺️- 9月15日
-
ミルクティ👩🍼
主人が暑がりなので、クーラーは強めで27℃、8時間タイマーでかけています😅
部屋着は、大人も子供も普段着を部屋着しています😂
汚れや色落ちなどしてしまった物を部屋着しています!
子供達は、冬はパジャマで、夏は肌着に短パン、スパッツなど履かせています🤣- 9月15日
-
はじめてのママリ
27度同じです!
なるほど☺️普段着なら急な来客でも恥ずかしくない姿ですね!- 9月15日

ゆきち
子供は服脱いで肌着、私は部屋着に着替えてます🙌
部屋着は2種類持っていて毎日洗濯して回しています!
-
はじめてのママリ
なるほど、子どもは肌着なんですね!我が家27度のクーラーだと肌着だけは寒そうです😳
パジャマとは別の部屋着に着替えている方が多くて驚いてます!!
パジャマも2、3枚持っていて
部屋着も2枚持ってるのですか?
部屋着ってどんな感じのものか教えてください🥰- 9月15日
-
ゆきち
うちはまだまだ暑い地域なので子供は家の中では肌着いっちょでウロウロしてます😂
部屋着は使い古したTシャツとユニクロで買ったすぐ乾きそうな素材のスエットです🙌
ちなみに宅配は「玄関前に置いておいてくださいー」とインターホン越しに話すのでボロい部屋着をほぼ見られることはないです😂👍
パジャマも2種類持っていますが、毎日洗濯してて夜には乾いてるので実質一枚で回してます!
ちなみにパジャマもTシャツにスエットなのでボロくなったら部屋着に降格してます🤣- 9月15日
-
はじめてのママリ
部屋着が私と似ていて安心しました😅
私も出るの恥ずかしいので、外に置いておいてくださーいってよくやります😅
突然、話さなきゃいけない業者?とか来た時恥ずかしいなと思います😅
みなさんどうしてるんだろうと思って!日中、訪問したら、部屋着着てる方が世の中多いんですかね😊
ちなみに1日家にいるときは、夜用のパジャマから部屋着に着替えるんですか?- 9月15日
-
ゆきち
夫には「災害とか子供に何かあった時とかそのままの格好で外に出ることになるからやめろー」とは言われてます😅
上の方のおっしゃっている、普段着を部屋着にするのいいですね!😳✨
それに変えてみようと思います🙌
一日中家にいる時も朝起きたらパジャマは洗濯で部屋着に着替えています😆- 9月15日
コメント