
次女を保育園に入れるかどうかを悩んでいます。1月生まれなのでほぼ途中…
次女を保育園に入れるかどうかを悩んでいます。
1月生まれなのでほぼ途中入園はできません。
育休延長は決定だと思います。
でも4月入園で申し込みをする予定です。
長女が一緒に通うことを楽しみにしています。
私も、仕事に戻ってもいいかなぁと思っていました。
ところが最近…子供は2人でストップになりそうなので、次女が最後の赤ちゃんかと思うと寂しくなってきました。
寂しいとかゆるい理由で迷うなと思う方もあるかもしれませんが、正直な気持ちです。
私の職場はそこまで忙しい業種ではないので復帰を急がなくても、2歳まで延長してもいいのよと店長の奥さまからも言われていました。
なので延長は可能です。
でも、次女がお腹にいるときから、長女は保育園に一緒にいきたい🎵とすごく楽しみにしていたし、私自身も二人で通う姿はかわいいだろうなとも思います。
でも、寂しい…
それに私が仕事をお休みしていれば、時々、長女も保育園をお休みにして子供とデートなんていうこともできる…(平日でないと空いていないスポットとか)
いっそ、専業主婦になることも考えました。
でも、金銭的に余裕があるわけではないです。
皆さんなら、自分の気持ちを優先して育休延長しますか?
それとも、長女のかわいい夢を叶えるため、次女を4月入園で仕事復帰しますか?
浮わついた悩みでごめんなさい。
- ピグロット(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント