
深夜に赤ちゃんのお世話をしているママや、眠れない方々を応援するための「深夜のひとやすみ」を設けています。この時間帯に、同じような状況にいる方々と励まし合い、気持ちを共有する場です。コメントやリアクションを通じて、共感を得ることができます。
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式

リラックマ
哺乳ストライキってやつ2日目終了。
明日は元のガツガツに戻ってますように。。。

たくママ
今日は何時に寝てくれるかなー?

おさるのジョージ
最近横になると圧迫されて
吐き気がしてきて辛い〜
そして眠れない。。。

はるママ
よかった➰😫以前食べたら口にプツプツ出たから、中止したトマトがクリアできた➰😫まだ一口だけど❗️ハイローチェアにも少し慣れたかなあ➰🤓あと、つかまり立ちしかけてるから、ベビーセーフティクッションを背負うのが慣れたら、つかまり立ちしても安心だけどなあ➰😫おんぶで晩御飯作るのも慣れたし、色々少しずつですなあ🥰🥰今日の夕方出産以来に友達がうちに来る❗️楽しみ

ママリ
娘が感染性胃腸炎になってしまったー
食欲あるし、元気なんだけど下痢が酷くて可哀想
早く良くなれーーーー

かりん
頭痛がする毎日…
疲れかな。なんだろ。
寝不足?
わからないけど、早く治っておくれ。
洗濯も無事終わった。最近買った、洗濯ビーズがいい匂いでいい感じだけど周りの人大丈夫かな?と心配💦

退会ユーザー
バセドウ再発。14の時になって、しばらく薬飲まなくても平気だったのに、やっぱり産後に再発してしまった。見た目は普通に元気そうだし、言われないと病気ってわからないけど、本当は立ってるのも辛い。旦那も薬飲んでるから平気でしょみたいなスタンスで今までと変わらない家事育児量。
また苦い薬との付き合いが始まった〜〜早く数値安定しますように😢😢
-
いっちゃんママ
わたしも産後、自己免疫性肝炎再発しました😭昨年末から2回再発して、仕事も休職😭薬増量したから、元気そうに見えるから、うちのクソ旦那も、なんだ元気じゃん的な目で見てきます。全然病気のこと理解してません🤷♀️
つらいですよね、見た目元気そうに見えるけど、具合悪いんじゃボケ👊💥ってかんじ😩早く数値安定するといいですね🥺❤️- 10月4日

LiLi
今日買い物してたら知らないおばさまがめっちゃしつこく話しかけてきて触ろう触ろうとしてこられて困った💦
アハハ〜とか言いながら逃げても追いかけてきて『母乳あげてる?』とかいろいろ聞いて顔触ろうと何度もしてきて怖かった💦
はじめて逃げた💦
悪気はないと思うけどなんか怖かったー💦
-
2人目でママリ🔰
わかりますー!!
急いでいたので、杖をついてゆっくり歩いておられるご老人を、ベビーカーでゆっくり追い抜かした瞬間、超高速でまた追い抜かされて、すごい勢いで覗き込む&話しかけられました😅
さっきまでのスピードは何処へ⁉️ってなってちょっとした恐怖体験でした。。笑
同じく悪気はないんでしょうが、加減がありますよね💦笑- 10月4日

かーさん初心者🔰
旦那の相手をしないことの理由に、家事育児忙しくて自分の時間ほぼないし寝不足でしんどいからってゆうのは十分な理由にならないのかね?
あなたのことが嫌いだからできませんなんて言わんだろうに
もう嫌いとかそーゆーこと考える余裕すらこっちにゃーねえっつーーーの🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒

めろぅ
旦那がコロナにならなかったら、今週はずっと楽しみにしてた上司の奢りでお高いランチを食べようの日だったのに…
三連休終わるまでワンオペと、普通に忙しい仕事。
なのに旦那は猫が粗相したかも💦匂いが分からん!と人を呼び付けた結果、自分が●欲処理して汚しただけ。
私が感染リスク冒す意味ある?ってか、私が倒れたら1歳半はだれが面倒見るの?
何も考えず、自分の事すら出来ない状況で、必死に感染対策とか気を使いながら23時まで寝ない1歳半とシングルの布団で蹴られながら寝てる私の仕事を何で増やすの?
マジで、終わったら義両親に旦那の再躾してもらおう。
暴露してやる。
ストレスやばすぎる。。。

豆
上の子の純粋さや優しさに胸打たれて日頃の怒りっぽさを反省する深夜😩
明日こそは…!明日こそは…!!

はじめてのママリ🔰
子育てって想像以上というか、想像もしてなかったことが次々きて、出来てるんか出来てないんかもわからんまま過ぎ去ってって、なんかわけわからんな🫠

0527
胎動痛い日だ〜😭
この週数の胎動痛いは、まぢで今までと種類の違う痛さ😭
ベビ子はどんだけ大きくなってるんだろ〜ビックちゃんかな〜😭
そして陣痛はいつ来るのかな〜予定日まであと4日︎👍🏻 ̖́-
-
退会ユーザー
あと4日😳!
私はあと予定日まで2ヶ月位あります🙌
無理しないで下さいね〜
無事に生まれるよう祈ってます!- 10月4日
-
0527
ありがとうございます♡
2ヶ月きっとあっという間ですね🥰
お互い安産でありますように🙏- 10月4日
-
ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
予定日8日ですか💓?
私7日で近いです😍✨
骨盤あたりでウニっとくる痛みとか産まれるか?!ってくらい痛かったりします😫
陣痛くる気配もないのですがソワソワして寝れないです〜😂- 10月4日
-
0527
8日です♡
めっちゃ近い〜🥰🫶
胎動痛いですよね!あと少し頑張りましょうね💕- 10月4日

🦖🦕
子ども達の風邪がうつってしんどくても寝込めない。
寝かしつけお願いって言っても
無視されトイレに篭られる。

ykr
第3ブームのイヤイヤ期!今までのが比じゃないぐらい凄まじい…寝起きから寝るまで壮絶でもうお手上げ。平和な心よ。戻ってきて。

はじめてのママリ🔰
私がアルバム作ってる時の旦那
この時の娘なんで怪我してるの!?
→あなたが年齢に合わない滑り台滑らせて転げ落ちた怪我です。
娘可愛いね〜小さいね〜
→それは息子の方です。新生児でも全然違うから。
父親ってそんなもん?😇

😺ネコ⛄️
こないだの仮面ライダーギーツだとは思うんだけど、敵役かな?大物演歌・歌謡曲の歌手の方が女優さんで出ていたような🤔
ドンブラザーズか違う番組だったかもしれなくて、いろいろ調べても分からなくてモヤモヤする😂
-
うみうみ*4kidsmämä
多分ライダーの方だと思います🤣
ドンブラザーズでは無いです🤣!笑- 10月4日

はじめてのママリ
保活😢おむつ持ち帰りですか?とか毎回聞くの疲れるし、聞かれる保育士さんも答えるの疲れると思うんだけど…保育園のホームページとかにまとめて書いておいてくれると質問しなくて済むんだけどな。

2人目でママリ🔰
歳の離れた下の子って、なんでこんなに可愛いんでしょう😭💓😭💓😭
泣いてても可愛い。
寝なくても可愛い。
離乳食ブーブー吐き出されても可愛い😍
ヨダレ垂らしてるだけで可愛い。
もちろん、きゃっきゃ笑ってるのはひたすら可愛い💕
私が上の子の時にも今と同じ余裕があれば、もっともっともっと優しく、目一杯可愛がれたのに🥺
上の子も可愛くて仕方ないのに、もう大きくい事を理由にいっぱい我慢させてることに反省。。
明日は嫌がられてもハグしよう😙

ゆり
自然と目が覚めるようになっちゃった〜🫠

退会ユーザー
子供達の寝顔見て、今日も1日無事に終わったーって感じる😭❤️
また明日もほどほどに頑張っていきましょー✨✨
みなさんの明日が良い日になりますように🙇♀️✨✨

ママリ
6歳の娘の寝相が悪すぎて、夫が何度も何度も元に戻すけど、眠いのとイライラとでだんだんと雑になってきて、放り投げるように戻すから、こっちも気になって目が冴えてしまった😞
寝る順番の場所変えようかなぁ、、
-
すーちゃんママ
うちはわざわざ
布団から落ちて床の隙間で寝てます😂
もう戻してすら無いです😂
寝相悪すぎ😂😂- 10月4日

ズボラまま🐷
ママ専門の骨盤矯正に行ってきたけど
紹介されたコースが高すぎて言葉もでらんかった…
骨盤矯正だけじゃなく
その後の筋トレ系とかも入っとるみたいやけど
とりあえず骨盤矯正だけでいいんだわ…
看護師の友達に言ったら、
ママ専門て謳っとるところはやめとけ
普通のところで十分て😂
ほんとびっくらこいた🤣

みみ
産後の白髪!
30代前半で妊娠前までは年に1本ぐらいしか白髪生えて来なかったのに、今日何の気なしに鏡をよく見たら2本あった。
さらに探したら追加で3本あった。
ショック。
全部見れなかったからまだまだ白髪あるんだろうなー。なにも
やだなー。

はじめてのママリ🔰
ミルクの飲む量が先週より格段に減ってる。哺乳瓶咥えさせても離しても泣いたり、咥えながらもぐもぐして吸ってるようで全然飲んでなかったり…。
哺乳瓶拒否?と思いきや、普通に飲んだり。
遊び飲みなのかな?
最近同じくらいの月齢の赤ちゃんと比べて小さいのかなとか痩せてるかなとかも気になる。
旦那に相談しても、たくさん飲まなきゃだめだぞ〜って子どもに言うくらいで、なんか当事者意識に欠けるというか。子育ての不安や悩みを同じ温度感で話せないのが悲しい。

もこもこ☁️
義母への誕生日プレゼント悩む~💦
仲良しなんですが、何がいいか決まりません😂
みなさん何プレゼントしてますかー?🎁
-
ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
悩みますよね😫💦
最近はニューバランスの靴がお気に入りみたいなので、ニューバランスの靴を新たにプレゼントしました〜!- 10月4日
-
2人目でママリ🔰
お料理とか好きなら、低温調理器具とかどうですか?
私は実母ですが、プレゼントして以降、帰省する度に喜んでローストビーフ🥩出てきて、こちらにもメリットが笑
あとは、ストール🧣とか、ドライフラワーとか、お酒が好きなのでいいワイン🍷とかあげてます🎁- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
私はスイーツとかの食べ物にしてます。物の好みはわからないので💦
- 10月4日
-
ポコ太郎👼🏻♂,あか👶🏻♀️💕
旦那に聞いたら芋焼酎が好きみたいで
芋焼酎とおつまみをあげました😊- 10月4日
-
初めてのママリ🔰
毎年考えるの面倒なので花束一択にしてます😅
- 10月4日

くるみパン
コンビニのお兄さんが、レジで商品を渡した息子に向かって、腰をかがめて目線を合わせ「ありがとう」とニコニコ丁寧に対応してくれた。
駅ビルで買い物していたら、子どもが人にぶつかりそうになって迷惑そうな顔をされたり、イヤイヤする子どもをなだめる様子をたくさんの人からジロジロ見られたりして精神的に参っていたから、優しいお兄さんに救われました😢

退会ユーザー
横になっても仰向けになってもしんどい😭
寝れるといいな…

はじめてのママリ🔰
支援センターって何でこんなにアットホームなんだ✨大人と喋れて楽しすぎる😭
初めて行く日は緊張したけど、もっと早くデビューすればよかった!
-
a🍒
大人と喋りたいがために行きますよね!!!すごく分かります!!
- 10月4日

はじめてのママリ🔰
娘が寝てくれる日に限って私は眠れない🥲明日が恐怖だな。眠気早く来い

あり
突然、ミルクを飲まなくなった娘。
アドバイスをもらいAmazonでポチった生後3ヶ月ごろからの乳首を使ってみるとごくごく飲んでくれて、ただの食いしん坊案件だったのかとホッとしたのも束の間…
ミルクだけでは足りず、母乳に吸い付きまくったあと大量噴射ww
私のベッドもクッションも2人の服も吐き戻しでびしょ濡れにww
そして、出した分を補充するかのように再び飲み始める娘笑
もう、次は無しでお願いよ🥺

はじめてのママリ🔰
新生児寝てくれない😭
入院中だから子供に会いたすぎる

退会ユーザー
14キロ抱っこして、
5.6キロの距離往復した。
11キロ、トータル3時間くらい…
おかげで足の裏が激痛で太もも筋肉痛😱
エルゴだから肩とか腰はダメージないけど、足はかなりくるね😂
でも抱っこして、産後太りしなかったらもっと軽快に歩けたと思うと悲しすぎる(笑)
-
ゆうまま
6キロで保育園の数十分でも
大変なのに凄すぎます😳
そしてお疲れ様です🥺👏- 10月4日
-
退会ユーザー
毎日の送り迎えとたまにの長距離だったら、
絶対に毎日の送り迎えの方が大変ですよ!
いつもお疲れ様です‼- 10月4日

はじめてのママリ🔰
21時頃に寝てくれたーと思ったら23時頃に起きてきてそこから何やら唸っていたので非接触体温計で計ってみると38度。念のため脇で計る体温計で確認してみたら37.5度…。明日受診するかすごく悩む〜〜。因みに土曜日運動会があってその後から咳が出ている状態…。保育園は熱がなければ受け入れ可能だから今日は元気に登園。夜寝たら朝まで起きることは今までなかった上に、なんならまだ起きてる娘。……もう朝決めましょうかね…

ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
いつ産まれるかなぁーーーー
破水からか陣痛からか、、もう促進剤はしたくないなぁーーー😂😭

くままま
生理2日イライラ大爆発で泣きまくってしまった…
もうイライラしたら止まらない勝手に涙出てくる
しょうもないことで泣きたくない
旦那はいつから大丈夫?も言えない人になったんだろ
付き合ってる頃は生理痛辛いって言ったら何かいいもの買って迎えに来てくれるような優しい人だったんだけどな…笑
旦那の布団に娘寝てて2回どかしても戻って結局泣かせたからもう移動させたくなかったのに俺のところいるんだけどって勝手にどかしてくれよそしてら泣いたらあなたが寝かしつけてねって感じ
まあママの方寄せて泣かずに済んだけど、よくやったって何様?普通にありがとうって言って欲しい最後までイライラする

mamama
授乳とゲップし終わって
腕の中でスヤスヤ寝かけてるところ、、、
このまま吐き戻しもせず寝てくれますように。
にしても、可愛い寝顔、、、😌🌙

ゆき
長女が寝る前に、、
ママと寝たくなっちゃった。。
和室がもっと広ければ
家族5人で寝れたのに!
○○ちゃん(次女)が
夜中泣いて起きなければ
一緒に寝れたのになぁ。と。
私は次女が産まれてからは
次女が夜中に泣いてみんなの
迷惑にならないように
1階で寝ています。
後の3人は2階で寝ています。
たまに下で私、子供3人と
寝ていましたが、夜中に何回も
次女が泣いて起きてしまい、
それに合わせて上2人も
起きてしまって次の日
寝不足になってしまったため
完全に別々で寝るように
なりました。
あっ、旦那はもちろん
次女が泣いても
起きませんよ😇😇
これは息子の時も長女の時も
起きませんでした🤗
次女が産まれてから寂しい思い
たくさんさせてるのかな。。
普段長女はそんなこと言わない。
我慢させてるんだなと
改めて思いました😭😭
ぎゅーできるときに
たくさんしたいです😭💓💓

ぷっぷ
夜泣き対応、なぜ当たり前に私担当なんだろ…
腹立ってきた🤦♀️
起きろやコノヤロー

さーたん
ちょっとくらい寝かしつけ協力しろやー
ギャン泣きし出したら隣気にして窓閉めるて、、もっと気にするとこあるやろー🤬

コキンちゃ
さっき夜泣きして寝かしつけたばっかりなのに
上の子の大きな寝言で起きてしまってしんどい。
前々から寝相がすごかったり寝言がうるさいので、
今日上の子に赤ちゃんとママ別の部屋で寝ていい?って聞いて、ダメー!!って言われたばかりでこれで本当しんどい。
多分日中私が上の子に怒ったりして、ストレスかかってるからこんな寝言言うんだろうけど、優しくできなくてどうしたらいいかわかんない。

なー
下の子にミルクあげて哺乳瓶洗ってレンチンしてる間
暇だから夜な夜なスクワットしてたら後ろから視線を感じた気がして怖かったけど
連日の寝不足と貧血でボロボロの女が深夜1時にパンツ姿でスクワットしてる訳だから
お化けの方だって怖いよな、なんて😂
吐き戻されて服汚れたけど着替えるの面倒だったんだ…
お化けでいいから私のことを労って👏笑

ano
夜間授乳。今日はこのあと寝てくれるのかな〜…昨日は大覚醒大会だったからこわいよ〜おっぱい飲む前に不敵な笑みかまされたから心の準備はできてるよママ…🤦♀️

とあ
みなさんお疲れ様でした☺️
この時間はママリ徘徊して
ここのコメント見るのが
日課です💓
とっても楽しいです🤣

りり
眠い。
寝落ちしちゃったー
コンタクトと化粧だけ取って
朝シャワーにしよ。

しとろん
お姉ちゃんの風邪が長引いて咳がひどい😭やっと寝たかなと思ったら次は妹の授乳
みなさんお疲れ様です!!!

ぱーん
息子寝てるけどダッシュしてた。夢の中で走ってるのねー

がんばれチョコバット
今日初めてNSTやった🥰
心臓の音が愛おしかったな〜!途中めっちゃ動いた時に心音聞こえなくなって、お腹の中で体制変えてるんだな〜と改めて実感!🥹
心音聞こえなくなっていいものなのか分かんなくて看護師さん読んだ途端に心音聞こえて来て気まずかった😂
露骨に嫌な顔されて、ピンポンダッシュしちゃった気分…忙しいのにごめんなさい🤪

はじめてのママリ🔰
ダイエットしなきゃで
宅トレするのいつもこの時間。。
もう気力体力が残ってない。。

はじめてのママリ🔰
一年ぶりくらいにここ来たけど、アイスの人たちってまだいるのかな👀???🍦

Naaa
やっと借りられたラジエーションハウスのDVD真剣に観てたのに寝室で寝てる子供が起きてしまった😇
旦那が寝かしつけに行ってくれたけどなかなか寝ず、こんな時間だし明日も早い旦那には寝てもらいたいから泣く泣く中断して交代😐
夜中の一人時間終了のお知らせ😇笑

はじめてのママリ🔰
夫の仕事が忙しいみたいで帰りが0時前。一生懸命仕事してくれてるのわかってても子ども産まれてからこんな日が続いたら優しくしてあげられないだろうな。先に謝っておこ。

いっちゃんママ
もうクソ旦那と一緒にいるのしんどい。結婚指輪も、お揃いのキーホルダーも外してるじゃん。お前がその気なら、全然離婚したいんだけど👊💥必要最低限の会話しかしてないし、もう存在してるだけで腹立つ。子供のために一緒にいるの無理。
早く離婚したい。じゃないと自分のメンタルがもたないー😩

とみー
今年の七五三の準備って今から始めても間に合いますか(ºωº)

にょん
今まで生きてきて全くと言って良いほど出来た事なかった口内炎が出来てしまった、、😭
プラスで喉に違和感…なんか上がってくる感じする、、
あと頭痛もあるし😅なんなんだ〜最悪だ〜😭

R🐈🐶
頑張ってる手当てください😭笑

ゆうまま
寝返りが成功した途端
めちゃするようになって
晩御飯の支度中に寝返り→それを戻してあげるのを5.6回繰り返してキッチンとリビング何回も往復して
明日もきっとこんな感じなのね😇
でも成長は嬉しいよ👏

退会ユーザー
お腹の張りってどのくらい続いたら産院へ電話しますか?
脇腹が痛くて動くときも痛くて30分以上横になっていたらいつのまにか寝てしまいこんな時間に。
今は別の場所で少し張りがあります。
これは夜中でも産院へ電話したほうが良いのでしょうか?

はじめてのママリ🔰
搾乳修了。明日もNICUに持っていかなきゃ。直母の練習もしてるけど、上手くいかない、、哺乳瓶に慣れてしまったのかなーすぐお乳が出てこないのに泣き出してしまう、、、

はじめてのママリ🔰
ひと休憩です。まだまだ仕事はあります。

すもも。
何処にも捌け口がないので
こちらで吐かせてください🫠
夜の私の愚痴として😫😫
先日、旦那の仕事中にお姑さんより連絡があり
弟(旦那の)が料理中に指を切って血が止まらないらしいから
あんたの家からの方が弟が住んでる所まで近いから見に行ってほしい。と連絡がきました。
しかし、旦那は仕事中のため
勤務中であることを伝えたそうです。
しかし、仕事が終わり状況の確認のため旦那が弟に連絡を入れると
まだ、病院にも行っておらず
血も止まっていないとの事。
だから、今から弟を迎えに行って病院まで送迎するわ〜と連絡がきました。
弟を心配するのは良いんです。
家族だから心配でしょう。
ですが、指を切ったと連絡があってから2時間。
病院にも行かず、また旦那が弟の住んでる所まで行くまで待つ。
どーゆ事?となりました。
血が止まっていないなら、
早く、病院行ったほうがいいと思い
旦那に旦那が弟の家まで迎えに行く前に弟さんが
病院行って、そこで会う方が良くない?
仕事場から住んでいる所までも離れてるしと伝えましたが伝わらず。
結局タクシーしてました。
弟さんは、成人しており
社会人です。なんなら寮生活をしているので
寮母さんに助けを求めれば
タクシーの用意、もしくは救急車だって呼んでくれるはずです。
指を切ったと連絡してから病院に着くまで3時間。
もっと早く行けただろうに.....
タク代をケチりたかったのか🫠
とか思ってしまいます。
お姑さんから、旦那に
行ってくれて、ありがとう。
あんたも自由のきかん身やのにな
と連絡があり、
なんとも言えない気持ちになりました。
そんなことがあり、
モヤモヤしていた中で
本日、娘が吐き戻しをしてしまい
ミルクの吐き戻しは新生児の頃はありましたが
離乳食を食べ出してからは無かったので
ビックリして今日食べたものを振り返ったり
熱測ったりしていたら
「食べすぎちゃう〜?」
「お腹パンパンやーん」と旦那が言ってきたのです。
はあ?となり。
弟のときは、指切ったって2時間前に連絡あって
自分で病院行かへん弟を家まで迎えに行って?
病院まで送迎したのに?
しんどい。を伝えれない娘のことは
笑い事なんや。と思い腹が立ちました。
-
ゆり
え、人様の旦那様ですが、それムカつきます。
娘さんの方が心配にならないの?は?って思いながら読んでました🫠- 10月4日
-
🐒ママ
1番大事にしないといけないのは、娘さんと奥さんのはずですよね😡😡
私も旦那と結婚する際に「子供が産まれたら、誰(実母)よりも子供と私を大事にしてほしい。それが出来ないのであれば結婚はできない。」とハッキリと伝えました。
優先順位間違ってない??って言ってやりたくなりますね😡😡- 10月4日
-
すもも。
その通りなんですよ😥
義家族が大切なのも分かるのですが
自分の子供より弟なん?と😣
痛いやら思いを伝えれる
意識ある弟の所へは駆けつけて
娘の事は笑い事なんや。と😟
私も言うてやりました🫠
「娘の事は心配しやんねんな!」と。- 10月4日
-
すもも。
腹立ちますよね😫
自分の子供より弟。義実家なんですよね
もう、腹立って腹立って。
けど、こんな話誰にも出来ないし....となっておりました。- 10月4日

れれれ
24時13分!!産まれましたー!
入院したのが23時弱💦
1日分の入院費をケチろうと耐えていたら旦那に病院行こうよ??と。
24時まで耐えなくてよかったです!
これから出産のみなさんも、容態が変わったら、即連絡するようにしてくださいww
-
リラックマ
おめでとうございます!
ゆっくり体休めてください☺️- 10月4日
-
れれれ
ありがとうございます😊♡♡
とりあえず今日1日!
0日扱いなので、ゆっくりします◡̈♡- 10月4日

なな
夜間断乳4日目!
頑張っている!娘もわたしも!笑

こちゅ
ふう...腰が怠い怠い怠い!!

リラックマ
こんなに騒いでても起きないパパってすごいよね
才能かな?
というわけで次男坊早く寝よう

るんるん
溶連菌になった7ヵ月の息子👶
3日間39℃の熱頑張った😭‼️
やっと37℃に下がって、こんな時間に遊び始めたけど、元気になった息子見て本当嬉しい♥️

ママリ
息子が寝ない。寝たと思ってベッド置いて泣かれての繰り返し👶🏻
眠過ぎてイライラしちゃう 😔
-
リラックマ
うちもです😭
お互い早く寝てくれますように。- 10月4日
-
ママリ
仲間がいると思うと頑張れます 😭😭
まだまだ寝てくれない様子で👶🏻
イライラしちゃう自分が嫌で泣けてきます😔- 10月4日

ゆり
旦那のことはもちろん好きなんだけど、
心を浄化するために
すらっと高身長爽やか歳上イケメンに
出逢って優しくされたい。
キュンキュンしたい。
ときめきたい。
少女漫画とかの読み過ぎ?😇

ママリ
八方美人に多いけど遊ぼう!て言ってわざわざラインまでしておきながら日程決めない人ってなんなんだろう?人を馬鹿にしてるとしか思えないんだけど??
遊ぶ気ないならわざわざ高感度上げるのために遊ぼうて言わなきゃ良いのにね。

さーやん
眠いよー。夜中の授乳は眠くて必死でママリみて目覚ましてる。笑
今日も用事足して歩くか。。

ママリ
旦那ともう少し仲良くなりたいな
もう少し私も子どものことも大切にされたい...
悪気がなくて自分優先なんだよな、、笑

ふか
他のお母さんたちは自分より頑張ってるのに、私はすぐイライラしちゃう。子供達と沢山遊んであげたいのに、要領がすごく悪くて全部家事に時間とられてる。「ご飯作らなきゃいけないから」「妹のお世話があるから」「お風呂の準備があるから」…寂しい思い沢山させて、時間が迫ると焦ってイライラして怒ってる。ごめんねって思っても毎日やっちゃう。掃除も全然できてない…毎日後悔。こんな母親でごめんね。

ほぴ
熱性痙攣まただ。。。不安

あおい
お腹空いた~💦バナナ食べてもいいかな。🍌
いつ産まれてくるかな~、と思ってるけどまだ37wなんだよね!産まれるのはもう少し後かな🥺楽しみ~陣痛耐えられるかな😇
6日に長男と牛の乳搾り体験行きたいし、その後でいいよ❤️

かかお★
誘発分娩で入院初日の夜。
予定日から4日経過。
15:00に子宮口1cmちょいで、バルーン挿入
21:00に自然に外れる
→この時子宮口5.6cmと言われた
3分間隔で陣痛きてた気がするけど…2時くらいまで。
この1時間で少し陣痛遠のいた気がするなあ…😭‼️
このまま生まれなければわ明日は促進剤。
早く会いたいから出ておいでー。
お腹も腰も痛いし、喋れなくなる瞬間や痛たたたたってなる時もあるけど待ってるよー♡
…ふぅ、痛いよりも苦しい…笑

みき
最近夜泣きが始まったかもしれない。。
2.3時間ごとに起きる。
お腹すいて泣いて起きてるようじゃ無いので、トントンで寝かせようとするけどダメ。
結局はミルク200ml飲ませて寝落ちさせる。
お腹タプタプになってそう。
抱っこすると余計泣きます
トントンしてもダメです
どうしたらいいのーーー

とまと
ホルモンバランス崩れ過ぎ😢
眠れない〜不調不調不調

初めてのママリ🔰
こんな母親に抱っこと、何度も手を出してくれる。
産まれて200日そこらの子になんでイライラしてんだろ。
可愛い寝顔見ながら思う事がありすぎてなみだ。

みき
上の子には無かった夜泣き
つらい

ママリ
夜間断乳したけど、3時頃に起きて、なかなか寝ないのが2週間続いたので、寝不足がつらくてつらくて、授乳してしまった😭😭

すもも。
安定期過ぎても終わりのない悪阻。
体調悪くて戻しており、
落ち着いてリビングに戻ると
旦那に「リビングまで聞こえてたで〜」
と笑いながら言われました。
大丈夫か?の一言なく笑う旦那。
殺意が芽生えました。
-
m
大丈夫ですか?
それは殺意芽生えますね😩🗯- 10月4日

初めてのママリ
寝たいのに寝れない😂スマホ見て悪循環😂

初めてのママリ
友達がもうすぐ出産でお祝いを考え中なんだけど、
「わたしの出産、結婚の時はなにも貰ってないしなー」って考えてしまう。
損得勘定で考えるなんて無様!と思うけど、、、んー、、、
皆さんのお祝い事情が知りたい
(ちなみに友達は不妊治療の末に授かって、私が妊娠出産した時はまさに治療中。人を祝う程、心に余裕がなかったのかも、?)

ゆり
ベビーバスとか肌着とかベビーカー諸々、貰い物たくさんでお金かかってないからとーってもありがたいんだけど
使い勝手が悪すぎる😇
ベビーカーなんてクソ重いし、
自立しないし、そもそも私の好みじゃない🫠←
ベビーバスはデカいし重いし邪魔。
肌着も青とかヨレヨレのとか
何故これをくれた?って思うほど😂いや、外出る時は着替えるからいいっちゃいいんだけどさ。笑
なんでもかんでも貰えばいいってもんじゃないわ。
寝よーっと。

はじめてのママリ🔰
魔の3週目だからか日中ずっと起きてるし今も1時間ごとに起きてる辛い。
ちょっと落ち着いたかな、寝たなと思っていざ自分が寝ようと横になった時に泣き出すし、小さいうちはしょうがないと思ってても寝不足が続きすぎてイライラする。しんどい。

Luna🌙*゚
今日は初めての運動会💓楽しみだ☺️

かお
寝落ちからの復活でハーゲンダッツの悪魔のささやき🍨🤤たまらん💕

退会ユーザー
新生児のときでべそじゃなかったのに、一昨日くらい(生後30日)からでべそになったのはなぜ🤔?
1ヶ月健診でなにも指摘されなければ大丈夫だろうか…聞くの忘れてしまった🫠

悠実
ぼやきを1つ。
資格取得の為仕事を辞めて2年近く経つ旦那…初めての子育てに不安でいっぱいの中文句言わず応援したのに、ムカつくから出て行けと。一緒に子育てしたいだけなのに会話が成り立たず自分の母親とは会話。同居だってしてるし、子供と隣だと眠れないから別の部屋で寝るという意味不明な我儘にも文句言わずいるのにありがとうも無し。
何が好きで結婚したのか。なんでこの人と子育てしたいと思ったのか。答えの出ない自問自答で寝れない。旦那の事考えて無駄な時間過ごしてる自分が馬鹿らしい🤣🤣🤣

pon
毎日毎日寝不足になりながらあやして寝かせて家事もしてる。当たり前のことだけど一度くらい褒めてもらうというか、頑張りを認めてもらえたらなあ

なななな
旦那いない方が全て上手く回ってる😇
夜泣きもせずグッスリ。
きっとあの子も必要性を感じていないんだろう。

a
産後6時間、後陣痛が痛い。痛すぎて寝れない
ロキソニン飲んでるのに😭
痛いよー😭耐えるしかないのか😭

m
クソ旦那帰ってくんなよーうるさいし臭いしウザイんだよーもう生理的に受け付けてないの気がついてくれや

ママリ
寝たいけど激しい胎動とむずむず足症候群で寝付けず...諦めて起きている事にした。
偶然起きてきた夫に「しばらく寝ないの?」って聞かれて言葉に詰まっちゃった。
寝たいよ。
妊娠してからまるっと一晩寝られた事が片手で数えるくらいしかない。
産んだらもっと寝られないんだから今くらいは寝かせてくれよ〜。

ことね
離婚とか別居とか言われても、現実的に考えられないんだよな。もちろん、日々嫌気はさしているけど。麻痺してるのかな🥲
出来ることなら家族で過ごしたい。子供のことを考えるとやっぱり夫はいた方がいいように思うし。
世の中離婚する人ってどんな風な兆候があるんだろ?喧嘩が絶えない場合、どのくらい耐えられなくなったら離れるべき?

はじめてのママリ🔰
毒親まっしぐらすぎる。
お茶と4:00に起こされ、
今までこんなこと無かったからイライラ抑えられなかった。
いつも起きないくせに何で今日は起きたんだよ。
もう1人が夜中何回も泣いてたからやっと自分も寝付けたのに起こされたから余計しんどい。
お茶くらいすぐあげればいいのに、何でイライラするのか自分が自分でも分からない。
もう病気な気がしてくる。

ちわち
4〜5時間寝た後の授乳で完全に目が覚めてしまった朝4時👀
これが6時ならありがたいのにな…
今起きても絶対眠くなる時間くるからほんと困る〜

ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
大体いつもこの時間に目が覚めるなぁ、、、
もう一眠りするか

はじめてのママリ
聞いてください。
今下の子がむくっと起き上がったな、と思ったら私の枕を引っこ抜いて(小さいので軽く抜ける)、足元にポンっと放ってそのまま寝ました🤣
え?何?新手の強盗?🫢
私の枕返して?

さーやん
子どもは目覚まして起きてしまった。一時間前に飲んでるし、この抱っこで寝てくれるといいなー。
旦那は仕事だし、上の子たちは保育園だし。みんな起こさないように、なんとか。頑張ってー

はじめてのママリ🔰
お昼寝したから眠れないとは思ってたけど朝まで眠れないのはヤバいって〜!
今日も仕事だよ仕事〜!

a🍒
なんか、パッと目が覚めて、、
まだ火曜日か、、、、て落胆した。
仕事やだな、、、

ママリ
精神的にしんどくて
大泣きしてても寝る旦那どうよ

退会ユーザー
昨日疲れすぎて、誰よりも早く寝てしまった🥲
いつも、オムツは旦那
授乳は、私でやってるのに
次起きたら朝方だった😇
寝かしつけと夜間対応ありがとう👨

ことね
家事育児頼むとキレる旦那と一緒にいる意味ある?
この令和の時代に珍しく全く家事育児しない旦那。世の中の旦那さんはどのくらいやってるんだろう?
食べた食器もそのまま、飲んだらペットボトルは放置。1人だけ夜にお風呂入らずベッドは臭い。
義母のしつけまで疑うレベル。
もちろん育児はノータッチでワンオペ。
私は育休中です。
これって普通ですか?
コメント