※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一歳半の子供と20:30から21:30の飛行機は厳しいです。7:30発か20:30発しかなくて、普段は20時に寝室で21時には寝る状況です。

一歳半連れで20:30→21:30の飛行機は無理ですよね😥

7:30発か20:30発しかなくて😭

いつも20時に寝室で21時には寝る感じです!

コメント

ママリ

無理ではないかと思います😅

  • ママリ

    ママリ

    ですかね💦💦
    眠くて泣き出したら止まらなそうだし、搭乗前に寝かすには早すぎて多分寝ないし…と思って💦
    外出先で抱っこ紐や抱っこで寝かすのに、寝付けなて爆泣きする時があるので😥

    • 9月15日
k

無理ではないかと…。
むしろ寝てくれるからいいのでは?と思います(:3[▓▓]

  • ママリ

    ママリ

    すんなり寝てくれなら良いのですが😣
    抱っこ紐付けるにしても、寝付けずにギャーギャー泣く時があるんです💦飛行機内であんななったら流石に迷惑すぎて💦

    • 9月15日
deleted user

そんな人多分世の中沢山いると思うので無理ではないと思います!!親の忍耐力は必要かと思いますが、、

帰省ですか?

  • ママリ

    ママリ

    親の忍耐力😂本当ですね。
    初旅行です。もう一泊して朝の便が安全パイだけど勿体無くて😭

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

空港までどれくらいの距離か分からないですが、ありえないくらい空港まで遠くなければ私なら7時半の飛行機に乗ります💦
前日に全ての準備を終わらせておいて朝は子どもも私も着替えるだけにしておいて朝ごはんパッと食べて(飛行機内で食べるのもあり)すぐ出れるようにします!

8時半発でもうちの子は布団の上や抱っこなど落ち着いたところでしか寝付けない子なので、飛行機内じゃいつもと違う場所だったり周りが気になってまず寝ないですし、8時半に乗ってどれくらい乗ってるんですかね?それから降りてまた移動ですか?それとも空港内近くのホテルに一泊などですか?
私は気にする性格なので、単純に親の私用なのに子どもへの負担が大きそうだなと私なら思います😭💦

  • ママリ

    ママリ

    行きは良い時間の便があって、帰りなんです💦
    帰りの飛行機は1時間ちょっとで、そこから家までは車で40分です!
    やっぱり負担が大きいですよね😥

    • 9月15日
ママリ

無理ではないですが、結構気使うと思います😂😂
夜の便だと出張帰りで疲れたサラリーマンとか、結構寝てる人も多いと余計に。
22時頃着いてそこから寝かしつけして親もお風呂入ったりも大変じゃないですか?🥺

私はいつも帰省する時朝7時くらいの便乗りますが、機嫌も良いし快適ですよ💖
朝起きるのは大変ですが🥺

  • ママリ

    ママリ

    なるほど、疲れたサラリーマンに爆泣きは申し訳なさすぎですね💦
    行きは10時の飛行機がいるんですが、帰りなので7時便だともう一泊しないとで迷ってます😭
    でもそこをケチって迷惑かけるよりは安心をとった方が良いですよね😣

    • 9月15日
  • ママリ

    ママリ

    あぁ〜帰りなんですね🥺
    勝手に行きかと想像してました!笑

    旅行の帰りなら頑張って帰って、自宅で1日休むかもしれないです😂
    実家とかなら1日多めに泊まります❤️

    • 9月15日