※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

まだ1歳4ヶ月なのに何でもかんでもイヤイヤします😅イヤイヤ期には早すぎすよね?

まだ1歳4ヶ月なのに何でもかんでもイヤイヤします😅
イヤイヤ期には早すぎすよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目は1歳でイヤイヤ期が始まりました😭周りのお母さん達に言われて気付きました。なのでもう少し早かったのかも…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    治るのは早かったですか?

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳頃まで続きました😂

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早く始まっても関係ないんですね!

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早く終わるのを期待していましたがダメでした😭
    2人目は2歳頃から始まりましたが1人目が大変過ぎたのでイヤイヤ期だけれど本当に楽です。

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピークはいつ頃でしたかー?

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳頃だったと思います🤔

    • 9月14日
3-613&7-113

ママ友のところ、そのくらいの頃典型的なイヤイヤ(地面に寝っ転がって泣く)してました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の子より治るのが早かったりするのでしょうか?😓

    • 9月14日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    実は、その後上の子の夏休みに入り会えなくなってしまって💦遊ぼうって話してたので連絡したら、コロナ療養中・夏休み明けに連絡したら手足口病…と😰💦なかなか会えなくて。

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    でもこんなに早い子もいるんですね!
    うちだけじゃなくて少し安心しました!

    • 9月14日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    早い子・遅い子・ない子・あっても平和な子、と様々なようです😊

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    早いから発達に問題があるということはないですよね?
    1人目なのでなんでも心配で😂

    • 9月14日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    大丈夫かと思います。上の子はイヤイヤなくて、「いつ来る!?」てハラハラしてました💦下の子も、嫌と意思表示はするものの泣き喚く感じではないです。

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ない場合もあるんですね😊

    • 9月14日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    様々、ですね。

    • 9月14日
🫧🫧🫧(29)

1歳すぎてイヤイヤ期きましたよ☺️
3歳過ぎには落ち着きました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつ頃がピークでしたか?

    • 9月14日
  • 🫧🫧🫧(29)

    🫧🫧🫧(29)

    2歳半あたりですかね😭

    • 9月14日