
コメント

maru
定期的に月1回洗った日に水通しすればいいんじゃないでしょうか?🙄

はじめてのママリ🔰
そこまで神経質にならなくても全然大丈夫だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
そうですよね😫
赤ちゃんのことってなると
凄く神経質になってしまって😭…- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
わかります😂
私も1人目の時は神経質になりすぎて水通しした服をジップロックで保管して産院へ持っていった為助産師さんが驚いていました🤣
2人目は水通しもまぁ適当でしたが…笑
1人目はわからないことだらけなので心配になりますよね🥹- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
あ!😫私も水通しした服は
Ziplocに入れて保管しようと思ってたんですが驚かれるってことはそれもしなくても大丈夫なんですね😭💦- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
私と同じタイプのようですね🥹笑
袋に入れておけばジップロックで密封なんてしなくて全然大丈夫でした🤣
多分助産師さんにA型?気にしすぎるタイプ?と言われたのであまり皆んなしてないんではないでしょうか😂- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうみたいです!😭笑
なるほどです🤣笑
ちなみにA型ですか?🤣
私A型です🤣笑
何事も気にしすぎない方が
いいのかもしれませんね🤣!!- 9月14日

うさ
洗濯槽洗うのって絶対じゃないと思うので大丈夫だと思います。産まれてすぐ病院で着せてもらう服とか…そもそもそんな念入りに手入れされたものじゃないと思うし、今後赤ちゃんのもの洗濯するのに毎日洗濯槽掃除してから洗濯するわけじゃないし…同じかと☺️気にしすぎると疲れるし現実的ではないのでほどほどがいいですよ💕
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭!
たしかにそうですよね😭💕
凄く神経質になってしまってました😫…
優しいコメントありがとうございました😭…- 9月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!😊
そうですよね!🥺
ちなみに水通しは赤ちゃん用の洗剤入れてされましたか?💦