
今33wで推定1800gくらいです。同じくらいだった方、推定2500g超えたのって何w頃でしたか?
今33wで推定1800gくらいです。
同じくらいだった方、推定2500g超えたのって何w頃でしたか?
- ママリ(2歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

しな
32wで2500でした…少し大きいって言われました😭

23
上の子も下の子も33wでそれぐらいでした😌
推定で2500超えたのが2人とも37w前後でしたが
実際は40w0dで生まれて2510g
39w1dで生まれて2545gでした☺️
-
ママリ
推定結構ズレてましたね😅
私1人目が推定2800台が最後の健診でその2日後2800台の赤ちゃん産んでるので、誤差そんなにないかなーって思ってたんですが、あくまで推定ですからわからないですよねー💦- 9月14日

はじめてのママリ🔰
33w5dで2136gでした
-
ママリ
正期産になる頃には2500超えていそうですね😊
私まだ2000もないのですが、既に前駆ある日が出てきておりまだお腹にいてほしいのにヒヤヒヤです😅- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
上の子の時はこの時期、ママリさんと同じくらいでしたよ!!
39w4dで2480g少し小さめでしたが、一緒に退院しました!
一応38wくらいでやっと2500g超えたような…- 9月14日
-
ママリ
そうだったんですね☺️!
私前回は38w6dが出産前最後の健診で翌日破水して、さらにその翌日促進剤使っての分娩だったのですが、2800台で推定とほぼ誤差なくでした😳
なので今回も割と推定頼りにしているのですが、結構500くらいは普通に誤差あったりするともきくので、ほんと産むまでわからないですよね😅- 9月14日

ママリ
34週で1900でした!
ずっーと小さめで推移なので、先生いわく、おそらく生産期で2500gは行くんじゃないか?という見立てです!
-
ママリ
34wで1900gって小さめなんですね😳
平均くらいかと思ってました!
それでも正期産(37w)には2500gなら予定日にはちょうどいいくらいになりそうですかね🤔- 9月14日

退会ユーザー
32w4d 1804g
34w4d 1995g
36w1d 2100g
37w5d 2711g
38w6d 出産 2690gでした
ずっと小さめ君と言われてました😂
ママリ
あくまで推定なので、生まれてみたらわからないですよね🤔
今は37wとのことですが、直近では推定どのくらいでしたか?
しな
ちなみにその2週前も2500gって言われたんですよね…育ってないのか、間違えてるのか意味がわからなかったです笑
昨日行って3100gと言われ、やはり大きいと言われました笑
ママリ
推定はあくまで推定だけれども、、、前回と違わなかったなら何かしらフォローというか説明ほしいですよね😅
3100なら推定に500gくらい誤差あったとしても2500は超えてますし、大きめの推定であればもう正期産ですし、早めに出てきてほしいところですね☺️
しな
そうなんですよね🥲
30wで2500って巨大すぎでは!?え!?4000こえる!?とか不安でしょうがなかったです😭
お母さんに聞いたら、うちは子ども3人3800g前後だからそのくらいになると思うよ~~~とのことでした😇
赤ちゃんの大きさは遺伝らしいですから怖いです…🥲笑
ママリ
4000弱のお子さん3人も産んだお母様は偉大ですね👏✨
きっと赤ちゃん的には大きく生まれた方が、その分丈夫で生きていく力が強くていいことなんでしょうけど、産む負担(母体のこと)を考えると3000を大きく超えないでと思いますよね😂
しな
そうなんですよね…
身長158で4000近くって…
だから妊娠線が凄いですよ。
オヘソあたりはもう全部シワッシワです。
細いのに🥲
胎動もめちゃくちゃ痛くて辛かったって言ってました🥲
でかいですもん、力も強いですよね😅
私も妊娠線が出てきて、しかもひび割れが結構凄くてヒリヒリしてます…😇
もっと大きくなるならもっと妊娠線酷くなるなぁと思ってます…
ママリ
妊娠線って過去に太ったことなくて細い人の方ができやすいイメージあります🤔
思春期とかにちょっとぽちゃってた人とか、そもそもぽちゃってる人って既に皮が余っていて伸びる余裕があったりしますが、ずっとスリムな方って妊娠により急激に皮膚引っ張られるので、変化に追いつけず裂けてしまうみたいな😓
私は思春期の頃50kg超えてた時期もあったので、そこまで酷くはないですが、やはり妊娠線が1人目の時で既にできてしまいました😅
女としてはショックですが、もう家族以外にお腹見せる機会なんてないし、勲章勲章と思って開き直ってます😂
お互いこれから出産が控えていて、どうなることやら日々不安はつきませんが、無事赤ちゃんが産まれることを願って頑張りましょうね👶🏻😆✨