※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
家族・旦那

産後クライシスもう考えすぎて疲れた別れたい、、、

産後クライシス
もう考えすぎて疲れた
別れたい、、、

コメント

Chao

( ゚▽゚)/コンニチハ

大丈夫ですか?悩み事ですか?

まーゆい

こんにちは、産後クライシスしんどいですよね💦

私も子供がもうすぐ11ヶ月なんですが、やっとマシになってきました。
3ヶ月~6ヶ月あたりは毎日ケンカ、育児を全くしてくれないわけではないのですが、毎日旦那さんを責めてないと気が済まなかったし、可愛い息子にさえもイライラしてしまったりしました。

友人に相談すると育児をしている人はほとんどみんな同じでした。ホルモンバランスによるもので、少しのことでも全てにイライラしてしまったりするみたいです。

離婚するー!って何回も言ってました💦
6ヶ月の時にこのままではお互いほんとに壊れてしまうと思い、実家に1ヶ月ほど息子と二人帰りました。
旦那さんと少し離れてみること、母や妹と話すことでだいぶ気持ちが楽になりました。
外出もするようになり、友達と気持ちを共有したり。
子供もハイハイやつかまり立ちをしだして少しずつコミニュケーションもとれるようになると少しずつ育児も楽しめる余裕も出てきました。

ひとりで頑張りすぎないで、誰かに頼ってみてもいいんですよ(^^)
長くなりましたが、産後クライシスほんとにしんどくて精神科行こうかと思ったくらいなので、コメントせずにはいられませんでした。