

🍑🍑
9ヶ月頃から持ちたがったら持たせていました😳✨
10ヶ月頃に息子用のスプーンを渡し、好きなようにやらせてました😂

はじめてのママリ🔰
落としてポロポロしたのを掃除するのが嫌だったので、1歳半から教えて持たせてます\( ˆoˆ )/

くろすけ
1歳過ぎてスプーン買って練習しました👍🏻
🍑🍑
9ヶ月頃から持ちたがったら持たせていました😳✨
10ヶ月頃に息子用のスプーンを渡し、好きなようにやらせてました😂
はじめてのママリ🔰
落としてポロポロしたのを掃除するのが嫌だったので、1歳半から教えて持たせてます\( ˆoˆ )/
くろすけ
1歳過ぎてスプーン買って練習しました👍🏻
「子育て・グッズ」に関する質問
【主人の育児の雑さについて】 日頃から大雑把なひとなのですが 子どもの薬の塗り方、服の着せ方等々で いろいろ雑なところが目立ちます。 病院の先生に教わった塗り方、 必要な薬の量など何度も伝えてますが 量を少な…
皆さんのお子様は、日常生活でいつ声をだしていますか?? 単語じゃなくてキャッキャとか喃語とかなんでもOKです!! うちの子が高確率で声を出すのは車に乗っているとき、寝る前、全力で一緒にあそんでいるとき です …
冬の外出時の離乳食どうしてますか? 電子レンジのない環境で、パッケージに常温で食べられますと書いてあってもこの時期さすがに冷たくないのかな〜と悩んでます。 家では9割手作り離乳食でたまに慣れさせるためにBF挟ん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント