※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naaco
お仕事

派遣社員から正社員に転職したい気持ちがありますが、派遣先は紹介予定派遣ではないため、辞めることになると思います。罪悪感や空気を読む必要はありません。

今は派遣社員として働いていますが、正社員に転職したい気持ちがあります。(できれば来年度から)
今の派遣先は大手で、紹介予定派遣ではないので今のところで正社員になれる可能性はほぼ無いと思うので辞めることになると思います。
契約期間さえ守れば、辞めることに罪悪感を感じたり、派遣先から何か言われても空気を読む必要ないですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

全然空気読む必要ないです!

空気読んでほしいなら正社員にしてくれって感じです。

都合があるのはお互い様なので気にする必要ないと思います。

私だったら正社員の仕事を探す旨を今の派遣先でチラッと話してみても特に反応なかったら次探します!

  • naaco

    naaco

    ありがとうございます!
    コメントいただけて勇気出ました😭

    • 9月13日