
二人目が生まれる際、上の子の洋服は保管するか売るか迷っています。気に入っているものや思い出深いものは残したいけど、数年後はやめたほうがいいでしょうか。皆さんはどうしていますか?
二人目が3〜4年空いてしまう場合、上の子の洋服はどうされてますか??気に入ってるものや、思い出深いものは置いておきたいし、次の子にもし着せれるなら着せたいなと思うのですが、まだまだ先の話だし、、、いくら綺麗に保管していたとしても、数年経ったものはやめておいたほうがいいでしょうか。
綺麗なものを捨てるのはもったいないし売るか、保管しておくか迷ってます💦
みなさんはどうされてますか??
- ママリ
コメント

(´-`)oO
3歳差で上の子のお下がりたくさん着せてます性別違いますが🤗新生児の紐の服は首元が汚かったりしたので綺麗なやつだけ着せてます!綺麗なものなら保管しておいて着せたらいいと思います次の子に❤️

退会ユーザー
3学年差ですが、綺麗な物は置いておきましたよ😁
でも、保管してても似合う服の雰囲気が違ったり、可愛い服が増えててたくさん買ってしましいました(笑)
-
ママリ
コメントありがとうございます!
あっても買ってしまいますよね😂
もしかしたら5年ほどあいてしまうかもですが、それでも次の子用に綺麗なものは保管しておきますか?- 9月13日
-
退会ユーザー
とりあえず綺麗な物は保管しておいて、いざ使う時に判断するかなと思います😁
あと、10歳の姪っ子のお下がりを長女→次女が着たりするので、全然着れると思いますよ!- 9月13日
-
ママリ
そうなんですね!残しておこうと思います✨
ありがとうございます✨- 9月13日

はじめてのママリ🔰
4歳差ですが綺麗なものは保管してましたよ😊
お下がりって、それを着てる上の子も思い出して結構好きなんで綺麗なものなら未だに保管してます笑。
そんなに思い入れない、でも綺麗なのはあげました🙆♀️

咲や
上の子と6歳差です
きれいで人にあげられるレベルの服は置いてありましたが、無理だと思うものは捨てました😅
新生児期から一才位までは結構残ってましたが、それ以降は食べこぼしで染みになっていたりするのでかなり処分してますね😂
冬のコートはありますが、服は同じ性別でもほとんど買い直しですね😣
ママリ
コメントありがとうございます!
もしかしたら5年ほどあいてしまうかもなのですが、それでも綺麗なものは保管しておきますか?
他のものは売ったりしますか?
(´-`)oO
それでも保管しておきます✨ファミリア、ミキハウス、ラルフローレンなどは置いてあります✨上が女の子でさすがに下には着せられないなーって思うワンピース捨てられずまだ保管してます💦💦まだ売ってなくて捨てるか残すかのどっちかです😵💥
ママリ
気に入ってるブランドものですよね✨
気に入ってるものは残しておこうと思います!
ありがとうございます✨