※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✰✰✰
妊娠・出産

2人目の赤ちゃんは下がっているので予定日超過はないと思います。効果的なスクワットのやり方を教えてください。

上の子の時も臨月入ってから毎日スクワットしてたけど、結局予定日超過でした。

2人目は今の時点でかなり赤ちゃん下がってるので超過するってことはないと思うんですが、1番効果的なスクワットのやり方とかってありますか??☹️

コメント

ままり

スクワットしたら膝を痛めたので(笑)毎日めちゃくちゃ歩きました!と言っても1時間から2時間程度ですが。
あとは股関節のストレッチもしました!
38週で産んでますが、陣痛から4時間、助産師さんもびっくりするくらい初産にしてはスピード出産でした

  • ✰✰✰

    ✰✰✰

    お腹も重いし膝痛めやすいですよね(笑)
    やはり沢山歩くのがいいんですかね🧐

    股関節ストレッチもやってみます!!

    ありがとうございます☺️

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

下がってるのあれば、早そうですが😆🙌
私は39週で出産したんですが、1時間くらい?歩きました!あと安産体操?というYouTubeで男性の方がやってるの見て、1日1回そのスクワットをしてました!効果があったかは不明ですが、本陣痛から4時間、病院に着いて2時間半で生まれましたよーーー!赤ちゃん、上のほうにいたので時間かかるって言われてたんですが、スピード安産でした😂👍👍

  • ✰✰✰

    ✰✰✰

    ですよね!!
    もう少しってなると一日でも早く産みたくなってしまって…笑

    YouTubeにある男性がやっている体操は上の子の時に試しました😄!!

    やはり歩くのが効果あるっぽいので沢山歩きます🚶‍♂️

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子も重くて、結構抱っこしてました😂😂
    もうすぐで可愛いお子さんに会えますね🙌💓
    応援してます📣✨✨

    • 9月13日
  • ✰✰✰

    ✰✰✰

    分かります分かります!!笑

    ありがとうございます😊

    • 9月13日
mama

わたしもスクワットで膝を痛めました(笑)
なので、晴れた日は毎日手洗いで洗車をしてスクワット代わりにしていました🤣

  • ✰✰✰

    ✰✰✰

    ただでさえ動きにくいのに、大きいお腹抱えてのスクワットってかなり負担になりますよね…
    洗車私も考えました!!笑
    最近晴れの日が続いてて車も水垢付きそうで出来ず…😢

    皆さんのお話聞いて、とにかくひたすら歩き回りたいと思います笑

    • 9月13日