![Non🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の娘にタオルケットは必要ないですか?掛けて寝かせていたけど、寝入りから外したほうがいいでしょうか。離れさせるのはいい考えですか?
寝る時、寝たあとのタオルケットについて
もうすぐ6ヶ月の娘がいます。
0歳児は掛布団は必要ないと知っていますが
タオルケットも同様に要らない(=窒息リスク回避)
ということでしょうか?
今更な質問かもしれませんが…
ある方が安心して眠れるため、
掛けて寝かせていたのですが
寝入りからもう掛けないほうがいいでしょうか。
たぶんそうなんだろうな、とどこかで感じているので
これからタオルケット離れをして卒業させようと
思っているのですが、やっぱりそうした方がいいですよね?
- Non🔰(生後11ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
![ゴーヤママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴーヤママ
必要ないんですか?
私2人とも普通に掛けてました。笑
ただ、足先で蹴り上げるので足首は出して、お腹までバスタオル的なやつ掛けてました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
必要がないんじゃなくて、安全のために掛けないほうがいいですよってだけですよ
気になるならスリーパー着せて寝かせたらいいと思いますよ🙆♀️
私は普通に掛け布団使ってました!
-
Non🔰
そうでしたね💦コメントで気づきました笑
読んだ記事の書きっぷりで
0歳は掛けない=必要ないと頭の中で変換してました😣
スリーパー検索してみました👏
普通に掛布団使ってらっしゃるんですね!
少し安心しました🥰
ありがとうございます!- 9月13日
![おかゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかゆ
新生児から普通に掛けて寝せてます😂
-
Non🔰
うちもそうだったのですが自分で掴んで顔を隠すのが好きな子なので心配になってきて😂
でもほかの方も普通に使ってそうなので安全確認しながら使っていこうと思います!ありがとうございました!- 9月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は顔にかかったら息できなくなったら〜って気になって仕方なかったのでスリーパー着せてます!
-
Non🔰
同じく…今日の朝見たら顔隠れてて気が気じゃなかったのですが、本人はすやすやしてたので😅
スリーパー着せて寝てくれるならそれでいいですね!
ただ自分の顔を隠すのが好きなのでどうなるかは分かりませんが…
ともかく、スリーパーは検討します!ありがとうございました!- 9月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
顔にかかって息できなくなったら大変だからーとかだと思います。
うちも、タオルケットかけて寝させてましたが、蹴りあげて顔にかかって苦しそうに暴れてた事があり、そこからは万が一を考えて寒い時は スリーパー着せたりしてます😳
-
Non🔰
そうなんですよね、窒息が怖くて、、
顔にタオルかけるのが好きな子なので
尚のこと心配で…スリーパーで寝てくれればいいんですけど…
それで眠れるようであれば活用していこうと思います!
ありがとうございました!- 9月13日
Non🔰
ほかの方のコメントで気づきましたが、
❌必要ない
〇かけない方がいい
でした😅危険があるから、かけない方が無難だと言うことで…
そうですよね、うちも足先は出してお腹だけにして寝かせようかな…
普通に掛けてるでいいんですね🥰ちょっと安心しました
あとはうちの子の特徴に合わせて気をつけますm(_ _)m
ありがとうございました!