※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

マッチングアプリやってる方自己紹介に子持ちって必ず書いてますか?私も…

マッチングアプリやってる方
自己紹介に子持ちって必ず書いてますか?
私もそっちのがいいと思ってたのですが
子供目当てに近づいてるかもと言われて
何も書かずに、連絡取り合ってから
伝えてそこで相手の反応見た方がいいと
言われました🙄
経験ある方どうでしたか?

コメント

みぃ

子持ちってこと書いてましたよ!性別は書いてませんが😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    いい人と出会えました??🥰

    • 9月12日
  • みぃ

    みぃ

    出会えましたよ!その彼といま同棲していて、年内入籍予定です。先日結婚指輪をオーダーしたところです☺️
    アプリだとヤリモクもいたりしますから、気をつけてくださいね!

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おめでとうございます!!
    そうですね、気をつけます😣

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

書かずに連絡続いた人には伝えてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    それは連絡交換してすぐに伝えず
    会う話になった時ですか?🤔

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    LINE交換するってなると写真が子供だったりするのでLINE聞かれて教えてもいいなぁって思った方には子供居ますが大丈夫ですか?と聞いてました😂

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あーなるほど!!
    それで、あっ…てなったら
    それまでの人ですもんね😂

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

後で伝える場合、伝えた後に連絡とれなくなると辛いかなと思うので先に言ったほうがいいかと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり伝えた方がじぶんも
    相手にもいいですやね💦

    • 9月12日
象印

子持ちは必ず書いてました✊
上の方と同じく、性別は書いてませんが☝️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    性別を書かない理由はありましたか??

    • 9月12日
  • 象印

    象印

    子どもの歳も記載してなかったんですが、子どものことを気にしてくれる人かどうか見極めるために最小限の記載にしてました🙌
    ちゃんとプロフィール読んでくれてる人や、子どもがいることに理解がある人は「お子さん何歳ですかー?」とか聞いてきてくれてましたよ!
    逆に全く子どもの事聞かないような人は、自分が自分がって感じの人ばかりでした😭

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!すごくタメになりました!!
    年齢も性別も書いた方がいいと思いましたが
    それは避けようと思います!!👍

    • 9月12日
  • 象印

    象印

    シンママだと相手選びにほんと慎重になりますよね😖
    でもちゃんと見極められればいい人絶対いますよ😍
    私もいまの旦那と出会ったのマッチングアプリですが、娘のことも大事にしてくれるとてもいい人です👍(トイレ長いのが難点ですが笑)

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭
    やっぱり家族に憧れるので
    アドバイス頂いたことを参考に
    素敵な人探したいです!、😍

    • 9月12日