
秋冬服について相談があります。セパレートタイプの服を購入予定ですが、シャツはセパレートで、長袖の下に着るシャツは半袖か長袖のどちらが良いか教えてください。赤ちゃんの服装選びに迷っています。
秋冬服についてです!
今までは、80のロンパースタイプの
シャツや服を着ていたのですが
これからは、セパレートを買おうと思っています。
今、セパレートタイプを着ている方は
シャツもセパレートですか?
また、長袖の服の下に着るシャツって
半袖なのか長袖なのかどっちでしょうか?
買い物に行こうと思うのですが、
半袖と長袖どっちの方がよく着るのかな?と思いまして
参考にさせてください🥹🤍
赤ちゃんの服装はいつも迷ってしまいます…!
- tmmy(3歳3ヶ月)
コメント

ここ
抱っこが多い時期は肌着はロンパースタイプ着せてました!
なので次男はまだ肌着はロンパース80です😊
90になったら肌着もセパレートにします!
うちは肌着はタンクトップか半袖しか着せていません!
長袖は寝たきりの赤ちゃん時期だけでした😁

そうちゃま
1歳まではロンパースタイプの肌着着せてました!
服はセパレートタイプでしたが、お腹でて冷えたりするのが嫌で🤣
冬は基本半袖が多かったかなと思いますが、めっちゃ寒い日やニットの下に着せる用で長袖肌着2枚だけ持ってました!
-
tmmy
服はセパレートだけどシャツはロンパースタイプも全然ありなのですね☺️私も半袖多めで準備したいと思います!ありがとうございました🤍
- 9月12日
tmmy
なるほど〜!大変参考になりました☺️ありがとうございました🤍