
ため息。ため息。ため息…夜勤明けで帰ってきたけど、私がいることにがっ…
ため息。ため息。ため息…
夜勤明けで帰ってきたけど、私がいることにがっかりかい?
ずーっと不機嫌で妻が3日間安静にって診断受けたことも知らない、聞かない。
もうやだ。一緒にいる意味ない。
実家に帰りたい。
- トムトマト(9歳)

みみとも⌒☆
それはひどぃですょ。
普段からあまり上手くいってなぃんですか??
でも赤ちゃん居るんだもん,愛し合った証拠ですょねぇ??(ノ_<。)

トムトマト
つぶやきにコメントありがとうございます。
普段はとても仲良しです。
神経質な私が妊娠を機にさらに神経質になり、最近小言が多いので主人はイライラしてました。
私もすぐすねる主人に疲れてしまい、数日口をきいてませんでした。結果これです。
赤ちゃんは、子作り解禁してすぐ私のところに来てくれました。
早々妊娠しないだろうと考えていた主人にとっては、予想外の展開できっと夜の仲良しができずストレスがあるのだと思います。
私も正職員として働いてますので、妊娠前は結婚式準備で終われ、殆ど相手できず…
結婚式後すぐ妊娠。
これまた相手できず…笑
今は手伝いもしてますし、2回ほどチャレンジしましたが痛くてやめました。
赤ちゃんを楽しみにしてくれてますが、うわべだけなんじゃないか。
表面上優しくしても、これまで通り家事がこなせない私に不満があるんじゃないか。
セックスできないと存在価値がないのだろう…
って落ち込むばかりです。
なんだか悲しいです。
長々と失礼しました(;´∩`;)゚

みみとも⌒☆
辛い時に丁寧にありがとぉございます‼(*ToT)
まつこさんは何も悪くなぃですょ★
そぅゅぅ大変な時に,人間の本性が見える気がします。
まつこさんは好きで相手しなぃ訳じゃなぃんだからそこは旦那さんが理解しないと…
エッチできなぃから不機嫌なんて論外ですょ‼(#゜Д゜)

トムトマト
ありがとうございますー(;;)
主人の本質が見えました。
友人に相談したいのですが、主人の格を下げる気がして親しい人には愚痴ることができず…
すねてふてくされて、関係を修復しようとしない。私から歩み寄らないと仲直りできない…疲れました。
張り始めた胸を触られるのも痛いし、下半身を触られるのも嫌。自分のものを触らせようとしたり…
我慢しているのもわかるのですが、受け入れられず。
我慢や思いやりが大切ってわかってますが、夫婦生活って難しいですね。

みみとも⌒☆
私は残念ながら7週で流産してしまったんですが,参考までに‼
私は妊娠する前の排卵日から,流産するまで体調が冴えず…
旦那さんは私の体と赤ちゃんが大切だからと絶対に手は出してきませんでした。
たぶん2ヶ月半くらぃかなぁ!?
普段から少しでも体調が悪い日なんかは絶対に体を優先してくれるし,妊娠中も可愛そうでお手伝いはしてましたがそれすらも「疲れたでしょ,ゴメンねぇ‼」と慰めてくれてたし。
旦那さんに言ってみた事はありますか??

トムトマト
そうだったんですね(;´∩`;)゚
辛い経験をお話ししてくださりありがとうございます。
ご主人優しいのですね。
つわりは軽い方でしたが、ディープキスや口で手伝うのが辛い時があります。
やんわりその行為がきついことを伝えました。
汚いから⁈気持ち悪いから⁈
と言ってすねます。笑
子どもです…
年下主人だから…子どもだから…と諦めますが、その差わずか2歳。笑
私の体調や気持ちを尊重するような言葉はありません。
唯一、妊娠後2回ほどトライしたエッチの時に、
痛かったらやめようか…まつこが気持ち良くないなら嬉しくないから。
と言って労ってくれました。
が…当たり前のことなんですよね。
多くを求めずにいた方がいいのかなー(;;)

みみとも⌒☆
いぇいぇ‼
悪魔ででうちの話になりますが参考になれば…
うちの旦那さんも3歳年下ですが,すごく優しくて気がきくし愛を感じられます。
人間て楽しい時に仲がいいだけでは本当の愛ではなくて,苦しい時や困った時にどれだけ思いやってくれるかで愛を感じる事ができる気がします‼
うちの両親がすごく愛のなぃ夫婦だったんですが,少しまつこさんのお話しに似てる部分があり心配になりました。(#゜Д゜)

トムトマト
羨ましいです…(;;)
3つ下でも思いやりがありますね♫優しさとか思いやりって年は関係ないんですよね‼︎
素敵なご主人とだからこそ、いろいろ乗り越えられているのでしょうね(^人^)
もっとつわりが重くて私がどんどんやつれていけば優しくしてもらえるのかな…なんて考えてしまうくらいです。
でもママがこんなこと考えてるのもお腹の赤ちゃんに良くないので、今はどうにか前向きに…って思ってます。
たった数日ですが、溝は深くなっています。どうにか元に戻せるように頑張ります(;;)
愛のない夫婦まさに私たちそんな感じかもしれません。

みみとも⌒☆
年齢ではなく,性格なんですょねぇ!!
一回そうゆう面を見てしまうと,これから直されても演じてるとしか思えなくなりますしねぇ…
私は今まで辛い出来事がいくつかありましたが,うちの旦那さんがいちばんの味方でした☆
どんなに疲れてようが,私が納得いくまで愚痴や胸の内を聞いてくれたり慰めてくれたり…
本当に感謝しています。
まつこさんはただでさえ妊婦さんなんだから…
うちの父は母が妊娠中も「妊娠は病気じゃなぃから夜の相手は必ずしろ‼」って感じだったみたいです‼(#゜Д゜)

トムトマト
何をするにも辛いんですけど、主人は力になってくれそうにありません。
私がなぜ腹を立てているのかも興味がないようですし…じっくり向き合うことから背を向けているので。なんだか、先が不安です。
仮眠から起きてきて、黙って出かけました。
大事にするって言ったのに、全く大事にされてません。
お父様結構厳しいですね…
母は強しと言いますが、お母様お辛かったでしょうね(;´∩`;)゚

みみとも⌒☆
なぜ旦那様はそんなに思いやりがないのでしょうか??
失礼は承知ですが愛を感じられません。
付き合ってる時はどぅでしたか??
うちの父はドラマになるような薄情人間ですッ!!
先日熟年離婚しましたが,私が見ていられなくてさせたようなものですッ!!(#゜Д゜)

トムトマト
私もよくわかりません。
付き合っている時は優しかったです。転勤を機に一緒に引っ越し、同棲・結婚と順調に進んできました。
同棲を始めてから、態度が変わり始めました。
結婚式準備でかなりぶつかり、式を終えて穏やかな時間はほんの少しでした。
私が妊娠して、体の不調で生活の様々なことが応えられなくなり…
当たることもありました。
ほんの2ヶ月で主人にとっては許容範囲を超えたのでしょう。
私も本当に愛されてるのか疑問でなりません。
これから大切な宝物になる赤ちゃんを迎える準備期間にこんなことになってしまって…
長年絶えられたお母様もこれからは自分の時間を大切にできることでしょうね♫
やっぱり母と娘の絆っていいですよね(*´艸`*)私は今すごく母に会いたいです。

みみとも⌒☆
うちの父も妊娠を機に豹変してしまったようですッ!!(#゜Д゜)
せっかく大切な赤ちゃんを授かって幸せなはずの時期にお辛いですね。
いずれにしてもこのままじゃいけなぃ気がします。
母はやっと父と一緒に居た時間が無駄だったと気づけたようで良かったです☆
実家は遠いんですか??(ノ_<。)

トムトマト
男性の気持ちがよくわかりません。主人には子どもを授かる器量がなかったのかなー。
妊娠って夫婦共に喜んで協力しなければならないのに…
本当に辛いです。
泣いても泣いても涙は枯れず…なんだかずっと泣いてます。
私も主人と一緒にいる意味がわからなくなってきました。
こんなことになってるとは両親も知らず、会わせる顔がありませ
ん。
実家は2時間ほどです。
すぐに帰れる距離です。

みみとも⌒☆
まつこさんの言う通り,親になれる器のなぃ人は居ますよね。(#゜Д゜)
家の父がまさにそうで,信じられなぃと思いますが私は父と話した事がありませんでした。
全くの無関心で話しかけられた事がなぃからです。
母は「私への愛がなぃから,子供も愛せないんだね」と言ってましたッ!!
泣いてるまつこさんに旦那さんは何か反応はなぃんですか??(ノ_<。)
実家遠いですねぇ,それは心細いですね…

トムトマト
お父様とお話しされたことなかったのですか⁈
お母様だけが頼りでしたね…
主人の前では泣いてませんでした。
昨晩、話し合い、大泣きしました。笑
お互いいろいろな思いがあり、分かち合うには至らなかったのですが…なんとか元に戻ることができました。
殆ど私がおれました(;;)
こうでもしないと、またすぐヘソが曲がってしまうので、半ば諦めてます。子どもが産まれたら、大小2人の母親になったつもりで頑張ります。
みみともさんに胸の内をさらけだし、とてもすっきりしました。
本当にありがとうございました!

みみとも⌒☆
それは良かったです☆
でも妊娠中なんですから無理に応じたり,体だけはいたわってもらって下さい。(ノ_<。)

トムトマト
ありがとうございます(*´艸`*)
私も溜め込まずにきちんと話し合えるようにします!
中々人は変わらないので、同じことの繰り返しになるかもしれませんが…笑
コメント