 
      
      
    コメント
 
            ママリ
4歳で初めてあげましたが不安でした💦
 
            はじめてのママリ🔰
理想は5歳くらいから
と言いますよね💡
なので、その頃からあげてました❣️
- 
                                    みずき 
 5歳なのですね!
 
 ありがとうございます!- 9月12日
 
 
            ママリ
まだあげてないです🥺
うちの子はダメって言ってもやるので(笑)もう少し指示がちゃんと通るようになってからにする予定です😂
- 
                                    みずき 
 コメントありがとうございます!
 
 言うこと聞いてくれないと怖いですよね💦- 9月12日
 
 
            退会ユーザー
3歳の長男は食べてます!
次男もたまに食べて舐めるよりは直ぐに齧ってます。
- 
                                    みずき 
 コメントありがとうございます!
 
 そうなのですね!
 慣れると大丈夫なのですね!- 9月12日
 
 
            はじめてのママリ
4歳であげたら飲み込んじゃいそうになったらしく、食べない。と子供の方から言われました😂
小学生になったら上手に食べられましたが、念のため飲み込んでもつまらないサイズの小さい飴にしてます🍬
- 
                                    みずき 
 コメントありがとうございます!
 
 賢いお子さんですね⭐
 サイズにもよりますよね!- 9月12日
 
 
            はじめてのママリ🔰
3歳くらいから、手で持たせてぺろぺろしてあげました!
パックンしちゃダメよ!って言い聞かせて。
手はベタベタになりますけど!
- 
                                    みずき 
 コメントありがとうございます!
 
 最初慣れさせるためには必要ですね!- 9月12日
 
 
            RM❤︎
うちは5歳くらいであげました😅
そのまま飲み込んで詰まらせてしまったらと思うとあげられませんでした😱💦
今は小学1年生ですがなるべく棒付きで飴玉の時はイスに座らせて喋らせずに食べさせてます😅(笑)
- 
                                    みずき 
 コメントありがとうございます!
 
 最初怖いですよね💦
 5歳くらいが目安なのですね!- 9月13日
 
 
            ぽん
つい最近あげ始めました。
5歳です。
- 
                                    みずき 
 コメントありがとうございます!
 
 5歳がポピュラーなのですね!- 9月13日
 
 
   
  
みずき
ありがとうございます!
最初、怖いですよね😭