※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

京都府民の方‼︎図書カードで何を買いましたか?絵本?図鑑?おもちゃ?迷います〜😂

京都府民の方‼︎

図書カードで何を買いましたか?
絵本?図鑑?おもちゃ?
迷います〜😂

コメント

男の子ママ👦🏻👶

まだ購入していませんが、、、悩んでます🥺❣️
せっかくなので、音の出る絵本や上の子達は図鑑などにしようかなと考えています🥰🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    せっかくなので少し高めの本かな〜など思いながら、LaQやオモチャ系もありかなと迷ってます‼︎

    • 9月12日
  • 男の子ママ👦🏻👶

    男の子ママ👦🏻👶

    LaQなども、本屋さんで買えますもんね🥰🙌

    • 9月12日
みの

普段高くて買えないもの、買いましたー😝❤️
下の子には、音楽が流れるおもちゃ絵本3800円〜
上の子はデリシャスプリキュアのビーズアクセサリーセット2500円でーす🤣🤣
京都府のおかげで寛大な気持ちで好きなもの持っておいでーって言えました🤣❤️お金持ちになりたい、、、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ビーズアクセサリーいいですね‼︎
    どこの本屋さんに売ってましたか😊?

    本当に普段なら買えないものを買えるので
    たかが図書券?されど図書券?って感じですね🤣

    • 9月12日
  • みの

    みの

    宮脇書店です👍❤️
    子ども、おまけ付きの雑誌ばかり欲しがるので、超喜んでました🤣🤣

    • 9月12日
あいうえお

上の子には虫の図鑑、仮面ライダーの雑誌
下の子には好きなのらねこぐんだんシリーズ、はらぺこあおむしの仕掛け絵本(二千円くらいします😂)
普段なら躊躇するものも貰ったものだからと買ってあげられました!
二人で一万円分なので、まだ買えそうです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はらぺこあおむしの絵本高いですよね💦
    図鑑が中々普段手を出せないので悩んでました‼︎
    ありがとうございます!

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

今週土曜日に買いに行きますが、我が家は図鑑と絵本で消費しそうです😂

moon

あつ森コラボのMOVE図鑑
しろくまのパンツ
ねずみさんのパンツ
ノラネコぐんだんおばけのやま
離乳食の本1冊
…を買いました😊
まだ一人分半残ってるのでタッチペンのこどもずかんを買おうか悩んでます🤔

年子ママ

上の子にはアンバンマンのあいうえおの
音がなる絵本買いました\(^o^)/
3千円弱するので普段は絶対買えないのを
買いました(笑)図鑑も買う予定です(^^)

下の子の分はまだまだ期限があるので
もう少し大きくなったら買う予定です\(^o^)/