
コメント

はじめてのママリ
うちの子もありました!
乳首を1ヶ月ぐらいで交換なのに気づいてなく1ヶ月半ぐらい使っていたら穴が広がってしまいそれで苦しくて泣いていたみたいです🥲交換したら暴れたり泣いたりは改善しました!!
あまり参考にならないかもです…すみません😵💫
はじめてのママリ
うちの子もありました!
乳首を1ヶ月ぐらいで交換なのに気づいてなく1ヶ月半ぐらい使っていたら穴が広がってしまいそれで苦しくて泣いていたみたいです🥲交換したら暴れたり泣いたりは改善しました!!
あまり参考にならないかもです…すみません😵💫
「唸り」に関する質問
出生時の体重が2525gで生後50日目で病院で体重を測ったら5300gでした💦 2775gも増えていました 。あまりにも増えすぎですよね?😭 ミルクは混合で1ヶ月検診のときに母測を測ったら40しか出ておらずミルクを100ml足していま…
【発達不安】 生後6ヶ月になる娘の発達が不安です…。 不安なところ ①目が合いにくい 仰向けだと合ってる気がしますが、うつ伏せや、縦抱き、脇に手を入れて目の前に顔を持ってきても顔を見ようとしません。私の顔を素通…
エルゴの抱っこ紐ってかなりキツいくらい赤ちゃんと密着して大丈夫ですか? まだ首すわり前なので赤ちゃんの頭が胸元に倒れるくらいまで肩ストラップ締めると私と赤ちゃんの間に手のひら1枚入ることは入りますが、入れる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽむぽむ
コメントありがとうございます😊
乳首は搾乳した時もミルクの時も同じモノを使っています!
いろいろ試行錯誤してみます💦
ありがとうございます🙏🏻