※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

旦那さんのお弁当を夜に作る際、お米を詰めるタイミングについて教えてください。冷蔵庫での保管や腐る心配についてもアドバイスが欲しいです。

旦那さんにお弁当作ってる方に質問です。

最近お弁当作り再開したのですが仕事上朝出るのがすごく早いので早起きして作るのは難しいので夜作って冷まして冷蔵庫に入れてるのですが、お米をつめるタイミングが分からないです。夜お米つめて冷めたら冷蔵庫に保管するのでも大丈夫なのでしょうか?
妊娠中は夜寝付けず昼夜逆転になってたので、
いつも朝作ってそのまま起こしてお見送りしてました。
暑いしなんなら車の中にお弁当を置いておいて休憩の時に
食べる感じだそうなので腐るのも怖いしどうするのが、正解なのか分からずです、、、
よかったらアドバイスください!!

コメント

ママリ

うちは、夜お弁当作って、ごはんもいれて、冷蔵庫にいれてますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お米の味とか何も言われないですか??

    • 9月11日
  • ママリ

    ママリ

    言われないですよ👍

    職場でも、冷蔵庫に入れてるって言ってました☺️

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷蔵庫あるのいいですね!
    現場仕事なので電子レンジも冷蔵庫もなく暑い車の中に弁当置いているので保冷剤めちゃくちゃ入れてます😅

    • 9月12日
  • ママリ

    ママリ

    それだと、辛いですね💦
    うちは、長時間持ち歩く日の夏場は、食中毒怖いので、買ってもらってました。

    • 9月12日
はじめてのままり

わかりますーー😭
前コメをいれて冷蔵庫に入れておいたら美味しくなかったと言われたので、最近は夜のうちにおかずを作ってお弁当箱に入れて詰めておいて、お米を朝出勤の1時間前くらいに炊けるようにセットしておいて、朝起きたらお米だけ自分で入れてねと伝えてあります🙆‍♀️
そうしたら、わざわざわたしも起きなくていいですし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり味変わるんですね🥲
    米温かいうちに蓋しても大丈夫なんですかね??

    • 9月11日
ぽん

ごはんを冷蔵庫に入れると、カチカチになって不味いので。
もし可能なら…
おかずをつめて冷蔵庫に入れ、
翌朝、旦那さんにご飯だけつめて、持って行ってもらうのがいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お米温かいうちに蓋してつめても大丈夫なのでしょうか??
    旦那に入れさすのめちゃくちゃいいなってら思いました!

    • 9月11日
  • ぽん

    ぽん

    温かいうちに蓋すると腐りやすいので、起きてすぐご飯を入れて、家を出る前に蓋してもらってます!

    温かいまま蓋をして、最悪腐っても自分の責任です😂

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!それいいですね🥰

    たしかにそうですね😹😹

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

夜おかず詰めて冷蔵庫にいれて、お米は朝炊けるようにセットして、朝起きたら自分でお米を詰めて行ってと言ってます😊
ただ、この時期車の中にお弁当置きっぱならクーラーボックスに入れてるとかじゃない限り100%腐ってますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝旦那に詰めて行ってもらうのめちゃくちゃいいですね!!
    駐車場も屋外だし車の中めちゃくちゃ暑いのでクーラーボックスに入れて持たそうと思います🥲

    • 9月11日
はじめてのママリ

うちは、前日の昼過ぎに作っちゃってます😂
百均の保冷バッグに保冷剤いれて持っていってますが食中毒になられたことはありません☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですかー!お米の味とか何も言われないですか??

    • 9月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    会社員なので電子レンジ使ってるから大丈夫です!
    電子レンジしないとカチカチです😂

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電子レンジあるのいいですね😆

    • 9月12日
みんみ

ごはんを詰めて、ラップ・アルミホイルで密閉すると
固くならないです♪
朝まで常温保存しています☺︎︎