※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
妊娠・出産

2回目の移植はシート法で妊娠し、今回はできず不安。3AAで妊娠した方やシート法経験者の意見を求めています。

1人目は2回目の胚移植で妊娠し、シート法をやった時だったので勝手にシート法のおかげだと思っています。
今回2人目の移植は保険の関係でシート法ができずに
移植になり、卵も前回4AAだったのが3AAなので
全然自信がなく不安です…
3AAで妊娠できた方や前回シート法で今回はなしの移植で妊娠された方いませんか?
希望を下さい💓💓

コメント

ママリ

質問の答えと違うのですが。。。

シート法、先進医療なので、保険と組み合わせてできましたよ☺️

  • るる

    るる

    え!そうなんですか!?
    先生に聞いたらシート法は保険効かないんですよね〜ってながされました😱

    • 9月11日
  • ママリ

    ママリ

    今回、初めて体外受精したんですが、先生からシート法しておくね。と、言われましたよ☺️

    先進医療なので、¥33000しましたが、その他は、保険適用でできましたよ。市から、半分は助成もありました✨

    • 9月11日
  • るる

    るる

    今回ダメだったら
    もう一回聞いてみます!
    ありがとうございます♪

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

グレードはあくまでも見た目だけですし AAならトップで綺麗な卵だと思うので全然可能性あるかと。
数字は 成長具合なので!
孵化にどれだけ近づいてるか。って😌
自分は1回目の卵の方がグレード最高に良かったのに
2個目のグレード落ちた方で妊娠しましたm(_ _)m
落ちたっていっても5A'Aでしたけど( >_< )

  • るる

    るる

    シート法やろうがやらまいが
    卵の質がよければ着床するんでしょうか!?
    すいません…勉強不足で😰

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その人の原因がどこにあるかにもよりますが、私はやらずに着床しましたよ🙆‍♀️
    1回目ではアシストハッチ?って人工的に孵化させたにも関わらずダメでしたが、2回目は移植しただけでいけました!

    • 9月11日
  • るる

    るる

    卵ちゃん信じて頑張ってみます!ありがとうございます♪

    • 9月11日
ママリ

少し回答とは違いますが🙇‍♀️🙇‍♀️

私もシート法なしで妊娠しました😄

わたしも気になってシート法を試したいと思って医師に相談したところ、クリニックでは。シート法はもうやってなくて、希望するならって感じでした😂
ひと昔流行ったけど、妊娠率も変わらないし、今はやってるところが少ないよ😳って言われたので、シート法なしでも妊娠率は変わらないですよ🤗🤗

  • るる

    るる

    そうなんですか!
    妊娠率変わらないんですね🥺
    一回目も二回目も同じグレードの卵だったのにシート法をした時に妊娠できたので
    勝手にそう思っていました😅

    • 9月11日
  • ママリ

    ママリ

    気持ちわかります😂なんか素敵な移植方法ですよね🤗💓なので、わたしも試したい!って思って相談したら、拍子抜けでした🤣💓
    お腹の子が、
    4bbの卵でアハもなしでした😄

    • 9月11日
  • るる

    るる

    やっぱり見た目だけのグレードでは分からない卵の生命力なんですよね✨
    まずは信じてお迎えしてこようと思います😊
    教えて頂きありがとうございました☆

    • 9月11日