
コメント

🐼たれぱんだ🐼
私の場合は1歳で卒乳と考えてたので、それに合わせて授乳回数を減らして行きました👍
だんだん母乳量が減っていってたのも確かですね💡
🐼たれぱんだ🐼
私の場合は1歳で卒乳と考えてたので、それに合わせて授乳回数を減らして行きました👍
だんだん母乳量が減っていってたのも確かですね💡
「授乳回数」に関する質問
産後3〜4週目です。母乳メインの混合にしたいです。うまくいかずアドバイスいただきたいです。 赤ちゃんが欲しがるタイミングで、母乳片乳15分ずつ +ミルク50ミリあげています。約3時間毎で、ミルクは3時間以上空けるよう…
9ヶ月、完母で育てています。 最近授乳中にツーンとする射乳反射に時間がかかるようになり、ここ4日ほどは全く反射が起こらないことがほとんどです。 授乳回数は1日4.5回です。 以前は1分ほどで反射が起こり、量もたくさ…
生後5ヶ月、完ミです。 起きる時間によって、その日の授乳回数が一回減ったり、トータル量が減ってしまっても大丈夫でしょうか? 起きる時間によって、1回目の授乳が4:00〜6:30の間でバラバラです。最後のミルクは20:30…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちー
そうなんですね!!👍️
あと半月くらいで1歳なので、減らしてもオッケーかもですね✨
回答ありがとうございます😊
🐼たれぱんだ🐼
おそらく、離乳食もしっかり食べるようにもなってるので、足りてきてるんだと思います☺️
ちー
150g前後は食べれてるので、少しずつ足りてるですかね😊