![ピヨゴン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8月27日に陽性反応が出て産婦人科でエコーを受け、流産の可能性が指摘されました。2件目の病院では胎嚢の大きさが5wで胎芽ができ始めると説明されました。周期のズレについて不安があります。
8月27日に検査薬で陽性反応が出て、そのまま産婦人科に
受診した際お医者さんにエコーを見せられ、
その際にすでに7wと書かれていて
「胎嚢がまだ見えないから2週間後に」との事でした。
2週間後胎嚢確認の為受診して内診してもらい、
お医者さんとの話す際にすでに流産の本?を読まれて
いました。
そして、9wとかかれたエコー写真を見せられて
「胎嚢が17mmで9wにしては小さいし、空だし胎芽がないね。うん、流産してるね。次1週間後に来ていなければ流産ね」
とサラッと言われてしまいました。
受診後諦めきれなくて2件目の産婦人科受診した際
「胎嚢自体は5wの大きさで6wから胎芽ができ始めるから
大丈夫だよ」
と言われたのですが、
かかりつけと2件目の周期がバラバラで自分の今の周期がまったく分からず、、。
元々生理不順ではあったのですがこんなにも周期が
大幅にズレる事ってあるんですか?
次の受診まで不安でたまらないです。
- ピヨゴン(生後8ヶ月, 1歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あり得ると思います!
実際に生理不順なんですよね?🤔前回の生理から計算すると何週目ですか?
![あずき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずき
ずれることはあると思います☺️✨
胎嚢が1.7㎝なので、心拍確認出来てもおかしくない時期だとは思いますが…個人差があるのでまだ可能性はあると思います!!🤔
ただ先生の仰る通り1週間後に胎芽、心拍が確認出来ないと恐らく流産されてるかと思います😭💦💦
私も流産経験しましたが、胎嚢ばかり大きくなっており胎芽が確認出来ず流産となりました。
8/27にくっきりの陽性が確認出来ているのであれば現在5wではないかなと思います。。
不安にさせてしまったらすみません…🥲🥲
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
初診で見えなくて、今回1,7センチなので、日数と大きさはあってる気はします。
最終生理からで9週なら、あまりあてにならないような気もするし(元々生理不順なら)
私は1人目は1,7センチで胎芽はみえましたが、3人目は2センチ越えても見えなかったので(しかも生理分からなくて週数未定。絶対1月半は開いてました)
こればかりは日にちたたないと分からないのが現状ではありますね😣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目のとき、最初から大きさや成長スピードでいえばずっと2.3週間ぐらい予想より遅れてました!😊
最後までのんびり成長し、結果的に41週で産まれましたが2700gくらいでしたよ☺️
2軒目の産院の先生が大丈夫と言っているなら信じてみてはどうでしょうか?✨
無事に成長していますように🥰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ズレることはあります。
一つめの病院の先生も、ずれを考慮して1週間後またみて流産かどうか確定させましょうと言っていると思います🤔
![noripi111](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
noripi111
全然ズレますよ💦
私もサラッと流産と言われ、去年結局空っぽで9wで流産しました。
今回も、卵黄囊しか見えなくて、流産とサラッといわれ、すぐ手術できるよ言われましたが、1週間待ちたいと待たせてもらったら、無事に胎芽確認出来ました✌️
私の場合50日の周期くらいなので、かなりズレズレです💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
患者によりそう気のない流れ作業の医者ですね。
![ゆめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめ
前の投稿に失礼します🙇🏻♀️
この後どれくらいで心拍確認出来ましたか?🙇🏻♀️
ピヨゴン
回答ありがとうございます🙇🏼♀️
前回が7月4日から15日で9週目なんですかね?
はじめてのママリ🔰
それだと9週目ですね🐥でも、排卵遅れることはあるあるなので、今回大幅に遅れた可能性もあるとは思います!
2軒目の先生には、最終生理日伝えてありますよね?🤔
ピヨゴン
伝えてあります!🙇🏼♀️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私は体外受精の移植で、週数確定で7週で心拍確認できずに流産でした🥲週数確定だと7週では必ず確認できるそうです💦
次の受診は2軒目の所にいってみるのがいいとおもいます😊そして、できれば気持ち半々で次の受診まで待った方がいいと思います💦