![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供たちの偏食に悩んでいます。料理のモチベーションが上がらず、献立考えも苦痛。晩ごはんの献立や別メニューについてアドバイスを求めています。
子供たちがごはんを食べません…
2人とも偏食があり、特に3歳の息子がひどいです。
元々料理は好きではないので美味しいごはんではないかもしれませんが、レシピサイトでみたりはしています。
また、3人目を妊娠中、つわりがひどく初期は全くご飯つくれず宅配やテイクアウト系ばっかりでした。後期でも吐いていたので体調の悪い日は作れませんでした。そんなこともあり娘は味が濃いものを好むようになっている気がします。ジャンクフードなどは大好きです。息子は白ごはんとウィンナーとフライドポテトくらいです…
産後は作っているのですが、全く食べない日もあり子供たちのお皿にガッツリ残ったごはんを見ると虚しくなりますし、作っても食べないだろうな…とか考え料理のモチベーションが上がりません。献立を考えるのも苦痛です。
偏食のお子さんお持ちの方、晩ごはんの献立決めどうしてますか??お子さんには別メニュー出したりしますか??
- ゆー
![もん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もん
前と比べると食べるようになってきましたが、元々は白くて柔らかいものを好む偏食でした🤣
私は料理は普通にする方だったんですが息子に手がかかり過ぎて食べてくれるものの中で1番簡単なやつでほぼ毎日同じようなメニューで済ませてましたよー!納豆とかチーズとかしらすごはんとか調理ほぼなしで出すだけのものが多かったです✨手の込んだ料理はしたことないです🤣
お子さんみんなそれぞれ好みがあってしかも1ヶ月の赤ちゃんいるとかすごい世界ですね🥺それに向き合ってるゆぽさんを尊敬します!
基本的に買ってきたものでいいのではないでしょうか?
冷凍のポテトやナゲットや餃子とかもいいですよねー!冷凍食品は冷凍する事で品質保てるので添加物が少ないor入れてないものもありますよ😄
好きじゃないなら頑張らないで他に時間を回した方がいいと思いました!!
![ゆーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーり
うちも本当に3歳息子の偏食がひどくて、、2歳の頃は白米しか食べないとかザラでしたよ...
あまりに食べなさすぎて、子供向けのご飯作るのを諦めて、大体コロッケをレンチンとかであげてました
私も妊娠中で、ご飯のことまで頭回らなくなって。
でもずっと冷凍食品系じゃまずいと思いつつ、気が乗った時はちょっと作ってみたり、でも全然食べなくて、を繰り返しています。
本気で向き合おうと思うと頭がおかしくなりそうなので、ずっと避けてきてます...
解決にならずにすみません...
コメント