※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

朝からイライラ。子どもらの様子に疲れ、育児休暇が欲しい。

おもらしから始まった朝。

夜にセットしておいた洗濯物を干して、敷きパッドとカバー洗って、ようやくご飯と思ったら、牛乳2回もこぼされて。

夫は早々にスロットに出掛け、残った私はイライラ。

子どもらはケロッとして、おもちゃ出しまくり、何度言っても片付けず、押し付け合いして、「おやつまだー?」なんて言ってくるから、めちゃくちゃムカついて怒鳴ってしまった。

そのあとも反省してないのか、アニメ見たいと言い出して、、、

もうやりたい放題ですごくイライラするけど、アニメつけとけば騒がないし、こっちも楽ではあるし、いま遊びに付き合う気も起きないから、見せることに。

毎日毎日、子どもたちのこと考えて、どこかに連れて行ったり、ご飯工夫したりしてても、なんか報われないなぁ〜

なにしても喧嘩したり悪さして叱ることになって、結果台無しだねってことが多いし。

育児もお休みがほしい。頑張れなさそう。

コメント

はじめてのママリ🔰

夜だけおむつ。
居ない方が楽!シングル!
おやつはカゴに入れ駄菓子屋さん風!好きな時にどうぞ。
おもちゃは違う行動する時は片付けないと行動に移せない。
ジュースも自分でどうぞ。
育児に休みが欲しいなら保育園に入れる。
私は週1、2しか働かない。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    もうおむつ完全に卒業して家にないのですが、昨日は注意したのにお茶飲みすぎてて、案の定お漏らしでした。
    駄菓子屋さん風いいですね!
    おもちゃも全部子ども部屋に置いて、リビングに持ってこさせないようにしようかなと思います。
    いま週4でパートしていますが、幼稚園なのでお休みの日も預かってもらうとかは全くなく、、保育園なら少し余裕でますかね。
    聞いていただきありがとうございました。

    • 9月11日