
祖母の葬儀に鏡をしなかったことが赤ちゃんに影響するか心配。同じ経験のお話を聞きたい。
今妊娠5週~6週くらいです。
先月、祖母が他界し葬儀が行われました😢
その葬儀の時はまだ着床していない状態なので妊娠すら成立していない状況でした。
よくお葬式のときはお腹に手鏡を外に向けていれておくとききますが、そんな状態なので、もちろんいれてません😅
妊娠が確定してないから問題ない…そんな話迷信だ…祖母の葬儀だから守ってくれるだろうそんな風にと考えてますが、やっぱり気になってしまいます😭
葬儀に鏡をしなくて出席して元気な赤ちゃんを産んだよーというお話、ありましたら教えて下さい😭
- tanpopopon(7歳, 9歳)
コメント

あーか
妊娠中祖父の葬儀に行きました!
その時はそんな習わし?言い伝え?自体知らずに普通に出ました笑
息子は元気ですよー!

fafa
安定期前に叔父の葬儀に出席いたしました。
お腹に鏡を入れるなんて知らず普通に出席しましたが、生まれてきた子にアザなんてありませんでしたよ(๑′ᴗ‵๑)
-
tanpopopon
アザくらいなら全然いいんですが、赤ちゃんを連れていってしまうと聞いてめちゃめちゃ不安になりました😭
でも元気そうなので安心しました😆ありがとうございました🎵- 12月12日

退会ユーザー
お葬式のときに手鏡と言われますが、実際は亡くなられた方に触る場合のみだそうですよ。
しかもまだ着床していない時期ならまったく問題ありません。
それに、お祖母様が大事な孫の悲しむことをするわけないと思いませんか?
大事なひ孫を連れて行くなんてありえないと思いませんか?
逆に守ってくれると思いますよ。
-
tanpopopon
触る場合なんですね❗
祖母が連れていくというより、悪霊?から守るために懐刀を置いていたり、塩をふったりするじゃないですか?だから、いろいろ悪い何かが近づいてきてるんじゃないかなと思ってました😅
良い風に考えたいと思います😊ありがとうございました🎵- 12月12日

ちゃ。
旦那の祖父が妊娠中に亡くなりました。
手鏡の件も聞いたことありましたがなにもせず普通に参列しました。
娘はアザもないし特に問題?もなく元気に育ってます(๑´罒`๑)
むしろ保健師さんの訪問の際に蒙古斑の様子見て、綺麗な背中ー、こんな綺麗な蒙古斑珍しいよーと言われました♪
-
tanpopopon
何もなかったという話をきけてよかったです✨
蒙古斑はみんなありますもんね❤
そのきれいな蒙古斑見てみたいです✨
ありがとうございました😆- 12月12日

ねお
元葬儀社員です
毎日何人もの故人様に会うし、触れるし。
当然ですが何の問題もありません。
感染症を貰わないように気をつけるくらいです。
-
tanpopopon
盲点でした❕
そうですよね❕働いてらっしゃる方もいらっしゃいますもんね😊
昔、葬儀を担当してくれたとてもすばらしい方がすごい交通事故にあったのに怪我ひとつしなかった、守ってもらったとおっしゃっていました✴
ありがとうございました☺- 12月12日
-
ねお
もし迷信のようなものが気になるなら、お婆ちゃんが見守ってくれるかな?というような明るい方向で考えられるといいですね😊
現実的な事を言うと、葬儀の備品なんて迷信にかこつけた商売ですから(笑)- 12月12日
-
tanpopopon
いい方に気持ちを切り替えたいと思います❤
確かに…納棺のときに色々話があって、色々決まりがあってすごいなぁーと思いました❗商売と聞くと現実に戻されますね(笑)- 12月12日
tanpopopon
そのお話きけてよかったです❤
うちの母も言えばよかった~って気にしてるから余計に気になって😅
これで気にせずいられそうです🎵ありがとうございました😆