![ビビ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園でのミルクは同じものを飲ませていますが、フォロミに切り替えるか悩んでいます。チルミルを飲ませる場合、保育園に確認すべきでしょうか?どうしますか?
フォロミに切り替えようか悩み中です‥
生後半年から保育園に通い始め、
慣らし保育中ミルク拒否が2回あったので、
そこから保育園と同じはぐくみを飲ませています。
最近は3食(+ミルク60〜100程度)です。
フォロミを飲ませるなら同じメーカーのチルミルを
飲ませようとは思っているのですが、その場合は
保育園に確認をしたほうがいいと思いますか?
みなさんならどうしますか?
家でのミルクは指定されていませんが
私が合わせて同じものを飲ませてます。
- ビビ(3歳4ヶ月)
コメント
![りっさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっさん
私は保育園の先生にそろそろフォローアップに変えよかなって思ってるんですけどどうしよーって相談したら牛乳でもいいと思いますよって言われたんで牛乳になりましたよ!
結果娘も飲んでくれたしフォローアップミルクより安上がりになって助かりました笑
ビビ
回答ありがとうございます!
牛乳なら本当にありがたいですね!ミルク高くて‥🙇🏻♀️
ちなみに娘は来月の頭で1歳になるのですが、りっさんのお子さんは1歳でミルクは卒業されてますか?
りっさん
とんでもないです_(:3 」∠)_
1歳でミルク卒業して牛乳です!