

はじめてのママリ🔰
病院にかかるのが一番ですが
市販なら漢方薬で小青竜湯、桂枝湯がよいかと。

mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
産院に行って風邪薬出してもらってました。市販のは先生に聞いてからの方がいいと思います。

はじめてのママリ
妊娠中はカロナールしかダメでした🥺
育児しながらの妊婦さんでしかも風邪って大変ですよね、、早く良くなりますように🙏💦

ママリ
妊娠中・授乳中は葛根湯かカロナールしかダメだったと思います。
発熱はないので葛根湯くらいですかね💦
生姜湯など体を温める飲み物もよいですよ🙆♀️

なこ
初期は特に薬ダメだったはずなので産院で相談後処方してもらった方がいいですよ

はる
27週のときにコロナに罹ったのですが、病院からは葛根湯とカロナールしか出ませんでした🙅♀️
このとき一番辛かったのが鼻詰まりだったのですが、薬剤師の親戚に相談したら「ナザール」という点鼻スプレーを送ってくれて、毎日連絡していた県の療養センターの人にもOKをもらって使ってました!
早く体調が回復されますように✨

みみみ
私も葛根湯かカロナールを処方してもらいました(。ᵕᴗᵕ。)
市販で買うと1000円ほどするし産婦人科でカロナールを処方して貰えればいつもの検診費に+200円くらいでした(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

ユミ
病院からは服薬ならカロナール処方になると思います。
点鼻薬とかだと、また違うもの出してもらえると思います。風邪ではなく花粉症でしたが、点眼も点鼻も出してもらえました〜
コメント