※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

マグやストローのオススメの練習方法ってありますか??むせてしまってうまくいかずにいます💦

マグやストローのオススメの練習方法ってありますか??
むせてしまってうまくいかずにいます💦

コメント

りり

月齢にもよるとは思いますが、むせてしまうのであればまだ少し早いように感じます💦
先にコップ飲みに慣れた方がむせにくく、離乳食もスムーズですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月齢だと8ヶ月なんですよー😭😭

    早産なのとかなり未熟児で産まれたので気管が細いのかすぐむせちゃって💦

    ストローよりコップを先の方がいいんですね🧐
    ちなみにタイミングはいつ練習されてましたか??

    離乳食の時はむせて吐いちゃったりする事もあるので哺乳瓶に白湯を入れて飲ませてます😭

    • 9月10日
  • りり

    りり


    6ヶ月の頃から離乳食の最後に練習させました🙌🏻
    ストローも同時にしたんですけど噛んだりむせたりで💦
    コップの方がむせることが少なかったです😊

    一口ずつごっくんごっくん飲めるようになったのが8ヶ月で、10ヶ月現在では一人でコップを持って飲んでますよ!


    コップをはじめる前に、レンゲや大きなスプーンに白湯やお茶を入れ、吸う練習をしてみてもいいですよ🌸
    あとダイソーのコップ練習マグも良かったです👏🏻

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストロー確かに噛みます🥲
    ダイソーにそんなカップあるんですね!
    知らなかったです‼️購入してみます✨

    • 9月10日
うしねこちゃん

パックのジュースやお茶で最初試しました!
飲み方がわからないというのもあり、最初は押して出してあげて調整してます。
日をあけて2、3回試してたら吸えるようになりました😉
その練習をしたあとにストローマグですると飲み方を覚えたのか、チューっと吸えてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!パックでやるというのは思いつきませんでした‼️

    出来ないのにストローマグでやってました😓
    どうやら吸うことは出来るのですが調節出来ず一気に吸ってむせちゃってるみたいです😭😭

    パックで練習早速してみようと思います✨

    • 9月10日