※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マナ
子育て・グッズ

西松屋で買った肌着が綿65%、ポリエステル35%でした。綿100%以外の肌着を着せている方いますか?

生後5ヶ月 肌着について

西松屋で買った肌着が綿100%ではなく、
綿65、ポリエステル35%でした😣

みなさんは綿100%以外のものも着せてますか?💦

コメント

ママリ

アトピーですが素材は特に気にせず着せてました〜。
西松屋は安い理由がありますから綿100探す方が難しいかと思いますよ〜

  • マナ

    マナ

    回答ありがとうございます😊
    そうなんですね!
    西松屋で肌着買う時は綿100選んでるんですけど、今回義母が買ってきたのでどうしようかなと思い聞いてみました😅

    • 9月10日
ゆき(o^^o)

洋服ですら綿100を着させてます。綿100がだめなら90以上で。

西松屋も綿100だけにしています。

  • マナ

    マナ

    回答ありがとうございます😊
    私も基本全部綿100着せてます!
    義母が買ってきてくれたので、どうしようかなと思い聞いてみました💦

    • 9月10日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    着させず誰かにあげるか、諦めます。

    • 9月10日
  • マナ

    マナ

    諦めようと思います😅

    • 9月10日
deleted user

着せて無いです😭
ユニクロなら安くても綿100売っているので、私だったら勉強代と思って買い直します💦

  • マナ

    マナ

    回答ありがとうございます😊
    やっぱり着せないですよね💦今回義母が買ってきてくれたのですが、着せるのやめときます😭

    • 9月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は実母ですが、ユニクロエアリズム大量に買ってきたので店舗に電話したら綿100の製品と交換出来ましたよ😖💡
    まだ開けてなければ西松屋もなんとかならないでしょうか😣💦

    • 9月10日
  • マナ

    マナ

    そうなんですね!ユニクロ交換してくれるんですね😳凄い✨
    実は開けてから気付いてしまったのです💦今回は諦めます😭

    • 9月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    しかも差額返金してくれました🤣笑
    あららー😭💦フリマアプリなら着てくれる方いそうです🙌🏻

    • 9月10日