![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲まずにすぐ起きてしまう悩みがあります。飲む量にばらつきがあり、増やすことも難しい状況です。同じ経験をした方やアドバイスを求めています。
相談に乗ってください ミルク飲まないのにすぐ起きちゃいます
生後1ヶ月の娘がいます
いまは完ミで毎回100与えています
が、完飲しないことも多く、50、70などばらつきがあります 途中でジタバタ苦しそうにしてそのまま寝たりがほとんどです 起こしても咥えてくれず
その為2時間後には必ず起きます 量を増やしてとアドバイスを受けましたが飲めないのでどうしようもなく、、、
この先140、200飲める未来が来ると思えません
同じような方いらっしゃいますか?
どうすべきか悩んでいます、、アドバイスいただけたら幸いです
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳6ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
次男がそうでした😵
上手く飲めなくてチアノーゼ出るし飲み残しも多く…
ものすごく悩みましたし、寝れない(自分が)ストレスで凄く辛かったのを覚えてます。
なので付き合うしかなく、80作ってまだ足りなそうなら+20にしそれを1週間ほど続けて100飲めるようになったら100、足りなければ+20を繰り返し3ヶ月頃にはミルク缶の通り飲めだしました(^ ^)
なのでその当時、ミルク缶通りいけば5回とかなんですけどうちは8回、10回ざらにありました😅
飲みムラがまた出てくると思いますが月齢が進むと満腹中枢もしっかりしてきて寝る時間もまとまってきだしますし大丈夫です😊👍
無理に飲まそうとするとこっちもストレスですしね😭
飲んでいる量が量なので2時間で起きるなら3時間とか気にせずにあげてあげて大丈夫だと思います🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘も飲んでいる途中に寝てよく残してたのでちょくちょくあげてました。
体重が増えていれば大丈夫ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭
ミルクでも3時間待たずで大丈夫なのでしょうか?はじめてのママリさんはこの調子でもしっかり飲むようになりましたか??- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
今のミルクは母乳に近い感じで作られてるのですごい泣くようならあげちゃってました!
ちゃんと飲むようになりました😊
いろんな情報があって混乱してわかんなくなってしまいますよね、私は今でも混乱ちゃいます😓- 9月10日
コメント