
コメント

yuka330
ごぼうし飲んでみてはどうでしょう?
乳腺を綺麗にしてくれるみたいですよ😌

はる
授乳後毎回ピュアレーンを塗ってラップでパックしてケアするといいと思います~✨治りが早いです🎵飲ませ方も白斑ができてる側に赤ちゃんの下顎が来るように吸わせると、吸う力が強くなるので白斑ごと吸ってくれます
私も白斑が出来やすくて悩んでました...出来てしまうと治すの大変なので、子どもが吸う前に前絞りしてから飲ませると白斑の予防になりますよ!
-
ritsuharu
ランシノーを塗ってラップパックはしてるんですけど中々しつこい白斑で(´;ω;`)
飲ませ方も工夫してみたいと思います!
ありがとうございます!- 12月13日

のん
白斑できている場所は詰まっていますか?保健師さんに聞いたら、そこから母乳出ていれば特に気にしなくてもいいみたいですよ◎
私も白斑できたりなくなったりですが、今は詰まっていません。
詰まったことも何度かあります。同じくめげそうで、痛みが出るたび軽くパニックでした(>_<)
私はネットで見つけたアモーマの「ミルクスルーブレンド」っていうハーブティー飲みだしてから、お菓子食べてもアイス食べても詰まっていません。
ハーブティーに抵抗なければオススメですよ◎
-
ritsuharu
白斑のところからはよく出ています!
それは始めてききました!
わたしが聞いた助産師さんは白斑があるうちは詰まろう詰まろうとするからはやく治さないと悪化すると言われていしまって、、
ハーブティは初めてききました!
探してみます!ありがとうございます!- 12月13日
-
のん
そうなんですか(゜ロ゜;ノ)ノ?
私も初めて聞きました(笑)
その人によって考え方もいろいろですね…。白斑から詰まる詰まると思っているより、まだ出てる💮と思った方がストレスにならなそうですね(^-^)
ハーブティーも私には良かったですが、人によるみたいなので、合わなかったらすいません(>_<)葛根湯も飲んでみましたが、じーんと効いている感じが薬っぽくて、葛根湯よりハーブティーは手軽な感じです。
母乳育児は気にすること多くて大変ですが、体調とうまく付き合いながらお互いがんばりましょう◎- 12月13日
-
ritsuharu
助産師さんでも人それぞれですね(´;ω;`)本当ストレスになりそうで😭😭
かっこん- 12月13日
-
ritsuharu
途中で切れてしまいました💧
葛根湯もよく聞きますよね!
色々試してみます^_^
気にしすぎたらストレスがやばいので適度にがんばります!- 12月13日
ritsuharu
ごぼうしも良いって飲んでるんです(´;ω;`)即効性はないから忍耐強く続けるしかないんですかね😭